ゴールデンクロス&出来高増加銘柄など
自動車部品や事務機器向けのプラスチック製品の製造・販売。
メキシコ第二工場新設に伴う先行経費の計上でコストは増加しているが、生産量は回復傾向にある。また、米テスラがメキシコでEV生産の新工場を建設するとのことで、同社への思惑感が増すことが予想される。チャートは日足ゴールデンクロス、出来高も増加傾向。340円の明確な突破で新展開が期待されるため監視しておきたい。
サックスバーホールディングス(9990)
バッグ、スーツケース、アクセサリー等の小売りチェーン。
昨日発表した子会社「東京デリカ」の2月の月次売上情報では、既存店売上高が前年同月比57.3%増と大幅増収。今後も旅行需要の回復でスーツケースの需要増加が期待される。昨年以降は上昇トレンドが続いているが、月足チャートではいまだ安値圏。引き続きトレンド継続と見て注目。
BTM(5247)
地方でのDX推進支援やITエンジニア人材サービスなどを展開。
ヘッドウォータース(4011)と地方企業のDX推進における協業強化を発表してから動意を強めていたが、新たに八十二銀行(8359)と顧客紹介に関するビジネスマッチング契約を締結したことが明らかとなり、さらに資金を呼び込む展開となっている。4500円を明確に突破となれば新展開が期待される。
無料新着記事
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)
-
会員様各位にとって、事業成長と株価上昇が想定しやすそうな銘柄
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/08 15:30)
-
勝った!勝った!と叫ぶ銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/08 13:40)