【3/16】本日の相場予測
【米国株】
15日のNY株式市場はクレディ・スイスの経営不安からリスクオフの売りが強まりダウは反落したが、スイス当局が支援の姿勢を示したことで下げ幅を縮小。ナスダック指数は小幅ながら3日続伸。クレディ・スイスが14日に「過去の財務報告の内部管理に問題があった」と発表。15日には筆頭株主のサウジ・ナショナル・バンクが追加投資を断り、同社の株価が急落し欧州株が下げ幅を拡大した。ダウは一時725ドル安と急落したが、スイス国立銀行(中銀)と同国の金融当局が「クレディ・スイスはシステム上の重要な銀行に対する資本や流動性の要件を満たしている」との声明を発表し、「必要であれば資金繰り支援の用意がある」ことを明らかにし、ダウは下げ幅を縮小した。2月の米卸売物価指数(PPI)はインフレ圧力の低下を示し、3月のニューヨーク連銀製造業景況感指数は大幅に悪化し金利が低下。ハイテク株の買い戻しを促しナスダック指数はプラス圏に浮上した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
三菱UFJ 861.5 818.4 -5.00%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して反落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万6490円、昨日の東京市場の日経平均終値2万7229円と比べ740円程安い水準。(配当落分約250円)
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.83
PBR:1.15
配当利回り:2.38
●騰落レシオ(25日)115.18%
●空売り比率 45.5%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 19.09迄低下
-【前営業日(3/15)のおさらい】-
日経平均 27,229.48 (+7.44):ファストリで約50円押し下げる
TOPIX 1,960.12(+12.58):三菱UFJで1.8P押し上げる
マザーズ 742.40 (+4.05):売買代金の増加が欲しいところ
東証プライム売買代金 2兆9622億円:高水準を維持
値上がり1498/値下がり30/変わらず32
グロース売買代金 1320億円:サイフューズで膨らむ
------------------------------
【今週の重要スケジュール】
3/16(木)
米 21:30 2月住宅着工件数(年率換算件数)(予想131万件、前回130.9万件)
欧 22:15 欧州中央銀行(ECB)政策金利(0.5%の利上げ、0.25%はポジティブ)
3/17(金)
米 23:00 3月ミシガン大学消費者態度指数(予想67.0、前回67.0、下振れはネガティブ)
無料新着記事
-
【この時期特有の……】ある銘柄を買ってあるやり方で売ってませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/30 17:00)
-
この銘柄、その株に用心せよ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/30 17:00)
-
先読み分析!ベガコーポ(3542)が+45.28%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/30 17:00)
-
わずか5営業日で短期儲けした銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/30 13:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第5回:株価推移は投資判断の材料にあらず
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/30 12:30)