雲抜け注目銘柄など3選
IT人材の育成・サポートや介護ヘルスケアビジネスを展開。
先日は三菱総合研究所(3636)の子会社と連携し、同社開発の高齢者向けコミュニケーションロボットサービス「Link&Robo for ウェルネス」を活用した介護レク代行サービスの提供を開始するなど、好材料が増えてきている印象。2021年の上場から1年半が経過し、いよいよ成長軌道に乗ってくる可能性があると見る。本日前場は一目均衡表の抵抗帯を突破しテクニカルも好転。
ELEMENTS(5246)
生体認証や購買解析、本人認証ソリューションなどの開発・製造。
先日は同社グループ会社と伊藤忠テクノやNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクなど民間10社がデジタル庁と連携し、国内初の民間事業者向けデジタル本人確認ガイドラインを策定。経産省もクレジットカード決済システムの本人認証機能の導入義務化を決定するなど、本人確認のニーズは拡大傾向にある。同社は関連株として今後も注目しておきたい。
いい生活(3796)
不動産市場特化のクラウド、システム開発やコンサルなど。
2023年1月度に続き2月度の月次売上実績も好調で、売上高は2.29億円(前年同月比0.37億円増で約19.2%の増収)。当期累計売上高(11ヶ月間)は約24.42億円(前年同月比約2.35億円増)の約10.7%の増収となっている。チャートは日足75日線で下値サポートが効いており、高値圏で続く保ち合いも煮詰まり感が出てきた。高値ブレイクからの新展開に期待。
無料新着記事
-
この銘柄、その株に用心せよ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/30 17:00)
-
先読み分析!ベガコーポ(3542)が+45.28%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/30 17:00)
-
【この時期特有の……】ある銘柄を買ってあるやり方で売ってませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/30 17:00)
-
わずか5営業日で短期儲けした銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/30 13:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第5回:株価推移は投資判断の材料にあらず
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/30 12:30)