一段高期待の銘柄3選
外国人採用支援や無料求人情報サイトの運営など。
昨日は取得総額1億円を上限とする自社株買いの実施を発表。また、24年2月期業績の増益計画も明らかとなった。株価は上値抵抗ラインの145円に達したため一旦利食い売りが出ているようだが、売り物の吸収次第で突破してくる期待あり。
アイドマ・ホールディングス(7373)
中小企業向けの営業支援を行っている。
4/12に発表の2Q決算で、営業利益6.37億円が1Qの7.5億円から縮小したことが売り材料になったようだが、過去最高の受注件数を達成するなど業績好調に変わりはないと見る。進捗率も68.4%と前年の実績進捗率58.1%より10.3%進捗が進み、順調に推移している。株価は発表後に下落したものの、3500円付近では下値買いが入り、下髭長めのコマ線を示現。本日前場は反発しており、昨年6月以来続く上昇トレンドは崩れていないと見る。
ジオコード(7357)
Webマーケティングやサイト制作、営業支援事業を展開。
昨日は同社のクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」にChatGPTを活用したメール作成機能を5月にリリース予定との発表があった。今後もChatGPTやそれに準ずるAI機能の拡充を検討するとのことで、再び材料出現期待あり。株価は話題のチャットGPT関連で昨日より急騰商状。押し目が入る場面は注目したい。
無料新着記事
-
休み明け早々にこの銘柄を買おう!なんて思っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/07 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が3連続S高!次の超大化け候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/07 17:00)
-
〇〇バナナは銘柄発掘にそのまま応用
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/07 15:30)
-
休み明け注目の次の国策関連銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/07 15:15)
-
株価にポジティブサプライズが期待されそうなセクターは?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/07 15:00)