高値ブレイク期待の割安株など
デジタルコンテンツ制作や印刷用写真製版を手掛けている。
先週末に業績の上方修正を発表。23年3月期の売上高は計画の42億円から43億1400万円(前の期比6.3%増)、最終利益は計画の3500万円から5800万円(前の期比75.8%増)に上振れて着地。株価は上値抵抗ライン2000円を一時突破。PBR:0.7倍台の割安水準であり、業績好調が確認されたこのタイミングは注目しておきたい。
朝日ラバー(5162)
自動車・精密機器、医療、スポーツ向けゴム製造の国内大手。
先日はフェローテックグループと両社が製造・販売する半導体の電子部品であるサーモモジュールにおける相互販売特約店契約を締結するなど、量産期待の話が浮上している。両社が共に販売することにより、今後は半導体・バイオ・医療・光通信・光学・自動車・民生と多岐にわたるテーマで材料が浮上してきそうだ。本日前場は週足一目均衡の抵抗帯を突破。
AI inside(4488)
AI活用で文字をデジタル化するサービスを展開。
先日は東北大学と宇宙空間での使用を想定した省電力の次世代AIの共同研究を始めた。月面や宇宙で運用するロボットは電力消費を抑えた高効率な稼働が求められるため、重要な研究案件になると思われる。直近ではその他にも生命保険業界向けDXソリューションの提供などの材料も出ており、次世代AI関連として注目しておきたい。
無料新着記事
-
含み益の場合は即時利確を優先。優良銘柄群(買い物リスト)も選別しておこう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/07 08:00)
-
株価指標面に割安感が強い銘柄
本日の厳選株
(2025/05/07 07:00)
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)