ストップ高後の押し目を狙う銘柄など
建設業界に特化したDXコンサルティングやシステム開発を行う。
先日は23年6月期の営業利益予想を5.23億円から6.74億円(前期実績2.43億円)に上方修正。同社は3D技術を持つエンジニアが在籍しており、社長、副社長、取締役などの幹部も京都大学を卒業。多数の特許を保有しており、独自の強みを有した企業と言えよう。上方修正を発表後の株価はストップ高となったが、その後は4000~5000円のレンジ内でもみ合い推移。上放れ期待で注目しておきたい。
サニックス(4651)
太陽光発電設備工事や廃棄物リサイクルなどを手掛けている。
22年3月期の赤字要因となった新電力部門では調達コストが低減され採算性が向上。足元では黒字転換を果たしている。自治体の太陽光発電設備の導入案件も増加しており、先日も北海道苫小牧市の受託候補者に選定されたばかり。脱炭素関連の中小型株として注目度は高いと見る。チャートは25日線が下値サポートとなり切り返しの様相。
マクアケ(4479)
サイバーエージェント傘下でクラウドファンディングのプラットフォーム「Makuake」を運営。
事業者が企画中の新商品や新サービスをMakuakeで先行販売でき、消費者は気に入った商品を応援の気持ちを込めて先駆購入できる仕組みを提供。コロナ禍で獲り込んだ特需の反動で減収となっているが、中期経営計画では外部環境に影響されない事業構造の構築に努め、成長を実現させる方針。特にインフレ下では商品をお得に購入できる機会のある同社サービスは再び注目されると予想する。株価は上場来安値圏を推移中。安値圏からの幕開けに期待。
無料新着記事
-
特別増刊号:昭和の日によせて
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/29 09:00)
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)