海外マネーが好む割安・ゴールデンクロス銘柄
アクリル樹脂原料の粘着剤を製造・販売。
2025年度までの中期経営計画では、26年3月期の業績目標が売上高500億円(23年3月期は381億円)、営業利益が45億円(同20億円)、ROE9%以上(同4.9%)をを目標としている。また、現在のPERは7倍台、PBRは0.5倍前後という割安水準で海外マネーを呼び込みやすい側面も。チャートは200日線上に浮上し、本日はゴールデンクロスを達成。
DOWAホールディングス(5714)
廃棄物処理等のリサイクルや半導体材料の開発、金属加工事業などを展開。
5/29に国内大手証券がレーティングを引き下げた一方で、6月には英投資ファンドのシルチェスターが買い増し。海外投資家の資金が日本株に流入している今、素直に剛腕ファンドに付いていくのも有効と考える。前場は一目均衡表の抵抗帯を突破。
フクビ化学工業(7871)
建築資材となる合成樹脂製品などの製造・販売。
行政などの支援施策が後押しとなり、宿泊施設向けなどの内装建材が好調なほか、外装建材も新製品の投入で販路が拡大し好調。今期業績は横ばい見通しだが、執筆時のPERは8倍台、PBR:0.3倍台、利回り4%台の好指標で根強い人気が続くと見る。収益性、資本効率共に改善しROEは4%台となったが、中期経営計画では成長投資を収益拡大につなげ、目標ROE6%以上の実現を目指すとのこと。23年5月に創立70周年を迎えたが記念配の発表は今のところ無し。前場は高値更新で上昇トレンド継続中。
無料新着記事
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)
-
【確認必須】この銘柄が危ない?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/28 14:15)