AI関連の押し目監視銘柄
EC・金融業向け顔認証AIサービスを提供。
eKYC(電子本人確認)市場で、同社の個人認証ソリューション「LIQUID eKYC」が4年連続でシェア・トップ(※1)となった。さらに、株式の上場で日本経済の活性化に貢献している、または牽引役となっている企業が顕彰される「第17回 IPO大賞」(※2)も受賞。成長可能性の高さが期待されるAI関連株として存在感を高めている。足元の株価は連日の上昇から75日線で上値の重い様相。押し目発生で注目。
(※1)株式会社アイ・ティ・アール発行の市場調査レポート「ITR Market View:アイデンティティ・アクセス管理/個人認証型セキュリティ市場2023」eKYC市場:ベンダー別売上金額シェア(2019年度~2022年度予測)にて。
(※2)IPO大賞…一般社団法人東京ニュービジネス協議会が主催。
メディア総研(9242)
高等専門学校生や大学生を中心に就職活動を支援。
昨日は未上場企業向けにクラウドファンディング等を行う株式会社FUNDINNOとの資本業務提携を発表。これによりFUNDINNO社の利用企業の紹介や高専生のスタートアップ支援者の紹介、M&Aの仲介業務等に取り組み、相互の企業価値向上を目指すとのこと。前場は朝方から買いが入り、上値の重い価格帯1900円付近まで買い進まれた。今期業績も高進捗のため、この先は売り物をこなしながらの一段高が期待される。
セキド(9878)
輸入ブランド専門店や韓国コスメの卸売りを展開。
昨日発表の2023年6月度の売上高(速報値)で、全社売上高は前年比140%と高い伸びを示した。コスメ事業ではオンラインでの月間売上高が最高記録を大幅に更新するなど順調な拡大が窺える。前場はストップ高をマーク。今後は株価の水準訂正が進むと見て注目。
無料新着記事
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)
-
【確認必須】この銘柄が危ない?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/28 14:15)