リバウンド期待のダブル底銘柄
自治体や企業向けにDX推進サポート。世界20か国で展開。
業績面は前12月期まで連続赤字で今期は大幅黒字予想。1Qは最終利益が前年同期比50.4%増の1.9億円に拡大し、通期計画の8.8億円に対する進捗率は22.3%とまずまずの進捗だ。チャートは700円付近の下値買いが旺盛で、6月と7月の調整によりダブル底の様相からリバウンド期待で注目。
JFEシステムズ(4832)
製造・流通・食品・金融業向けソリューションを提供。
昨日発表の1Q決算は営業利益が前年同期比46%増の17億8500万円で着地。また、設立40周年の記念配を実施し、中間配当予想を40円から50円に増額修正している。期末配当予想は52円の据え置きで、年間では前期比5円増配の102円を計画。本日前場は窓開け急騰。利確売りをこなしつつ、今後もトレンドは上向きを予想する。
コジマ(7513)
ビックカメラ傘下の家電量販店。
7/24に株主優待制度の拡充を発表。現行の8月末に加え、2月末にも基準日を新設し、お買い物優待券の贈呈回数を年2回に増やすとのこと。指標面はPBR:0.8倍台と割安水準。テクニカルは週足の一目均衡表が抵抗帯を明確に突破している。
無料新着記事
-
業績相場に備える3銘柄
後場の注目株
(2025/11/05 11:30)
-
【号外】政府公認 ≪注目テーマ17≫ まとめ
社長の二言目
(2025/11/05 10:00)
-
押し目で仕込みたい株
本日の厳選株
(2025/11/05 07:00)
-
アスナの言った通りテクノホライゾン(6629)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/04 17:00)
-
NTTと三菱商事の決算内容について
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/04 17:00)











