日経平均レンジ想定:33,200~33,500円
今 日 の 国 内 相 場
米国市場の大幅安を受け、東京市場も高値警戒感から調整色が強まると思われる。
日銀会合の大規模緩和政策の維持を好感し日経平均は2日間で約916円上昇したことで、利益確定売りから軟調な展開が予想されるが、米国の時間外で決算発表があったマイクロン・テクノロジー株が大幅上昇していることで、国内市場は半導体株が下値を支えると思われるため、国内株の押し目は年末高に向けて拾っておきたい。
主 要 指 数
■国内指数 (12月20日)
日経平均株価 :33,675.94(+456.55)
TOPIX : 2,349.38(+ 15.57)
グロース250指数 : 688.17(+ 1.57)
■海外指数
NYダ ウ :37,082.00(-475.92)
ナスダック :14,777.94(-225.28)
S&P 500 : 4,698.35(- 70.02)
アナリストコメント
米国株式市場は大幅安も、国内は日銀会合での大規模緩和政策の維持により為替や国内長期金利は安定している。東京市場は米国市場ほど過熱感がなく、また本日は半導体関連株が相場を下支えすると見ているため売り一巡後は下げ渋ると思われることで、本日は押し目買いスタンスで向かいたい。
無料新着記事
-
わずか5営業日で短期儲けした銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/30 13:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第5回:株価推移は投資判断の材料にあらず
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/30 12:30)
-
再評価期待の3銘柄をチェック!
後場の注目株
(2025/04/30 11:30)
-
【動画フォロー】今話題の粉飾決算企業を回避する対策
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/30 11:30)
-
利食い千人力。膨らんだ株数を減らすチャンスと見よう。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/30 08:00)