大石のちょっとひと休み 「株式投資は人間ゲーム」

【7/21】大石のちょっとひと休み 〜株式投資は人間ゲーム〜
前場お疲れさまでした。
加藤ブログに乱入する事、味をしめて2日目です。
「加藤はやめたんじゃないのか?」
いえ、自分のコンテンツを一時的に奪われて解せない顔ですが
元気です。(元気な顔は後半で)
特別会員の方は密にコンタクトとっておられるのでお分かりですね♪
さて
昨夜は「起業家の集い in 代官山 ラ ジュネス」

平たく言えば異業種交流会でしょうか。
情報交換の場所。
思わぬアイデアの宝庫だったりもします。
大物に出会える事も稀にあったり。
それでも上場企業の代表にお会いできる機会は本当に限られてますが
衝撃的に覚えている方がいます。
渋谷本社のIT企業代表。
当時私は小物すぎて話しかける事もできませんでした。
IR用の公の顔と
野望に溢れた一代表としての野獣の顔のギャップ。(嫌な意味ではなく)
圧倒的オーラと決断のスピード
トラブルをトラブルと感じない極端なポジティブ思考
時間を一秒も無駄にしない完璧主義
戦国武将のような存在感。(会った事ないですが。。。)
今でも忘れられない経験です。
そんな強者達が率いる組織が日本には7/21現在3534ある。
考えただけでワクワクしませんか?
それを会員様は外側から動かしているわけです。
株式投資をマネーゲームとして見るだけではなく
そんな目線を持つ事も大事かもしれません。
「チャートに惚れるな 会社に惚れろ」
IRの出し方やタイミング一つとっても
投資家への愛を感じる会社とそうでない会社があって、
前者はやはり支持される傾向にあると思います。
そんな意味でも今週の【ビットバレー銘柄】には久しぶりに熱くなりました。
大波の先頭に食い込むようなIRの直後、
以前からの投資家との「 約 束 」もきっちり果たしました。
それに呼応した投資家の資金と想いが株価に織り込まれる。
今日は前場で一時S高 高値更新!
株式投資はマネーゲームであると同時に
人間ゲームなんですよね。。
そんな話を今日も加藤と朝会で。

長くなりそうなのでここらで失礼いたします。
後場もよろしくお願い致します。
執筆:大石 恭嗣
無料新着記事
-
選挙後に仕込む銘柄
社長の二言目
(2025/07/20 15:00)
-
億男Wの東邦レマック(7422)が株価2倍超え!来週は決算が…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/18 17:00)
-
その銘柄、本当に今買っても良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/18 17:00)
-
【あすなろ参院選シナリオ】自民大敗で日本株高!
全体フォロー
(2025/07/18 15:30)
-
【要確認】またこの銘柄が・・・
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/18 15:15)