日経平均レンジ想定:36,200~36,600円
今 日 の 国 内 相 場
米雇用統計を受けて、長期金利が上昇したが、米株式市場は揃って反発したことは、日本株市場にとっても買い安心感になると思われる。
また148円台半ばまで、円安に振れていることも後押しとなり、主力大型株中心の相場展開となるが、ひと足遅れて動き出す中小型成長株には、引き続き押し目買いの姿勢で仕込んでおきたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :36,158.02(+148.56)
TOPIX : 2,539.68(+ 5.64)
グロース250指数 : 706.87(+ 4.47)
■海外指数
NYダ ウ :38,654.42(+134.58)
ナスダック :15,628.95(+267.31)
S&P 500 : 4,958.61(+ 52.42)
アナリストコメント
週末の米1月雇用統計が市場予想を大きく上回ったことで、利下げ期待は後退し、金利も上昇したが、株式市場は好景気の裏付けと判断、ソフトランディング期待が高まった。
今週は主だった経済指標も見当たらないことや国内決算発表も集中日になることから、個別材料株物色の展開になると思われる。決算発表を迎える銘柄は、ディーリングによって乱高下することが多いことから、利益が出ている銘柄は利確をするなど、決算またぎには十分注意したい。
無料新着記事
-
その銘柄、本当に今買っても良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/18 17:00)
-
億男Wの東邦レマック(7422)が株価2倍超え!来週は決算が…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/18 17:00)
-
【あすなろ参院選シナリオ】自民大敗で日本株高!
全体フォロー
(2025/07/18 15:30)
-
【要確認】またこの銘柄が・・・
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/18 15:15)
-
「あの急騰銘柄」の答えを発表!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/18 13:00)