日経平均レンジ想定:39,500~40,000円
今 日 の 国 内 相 場
前日に続いて行われたパウエルFRB議長の上院議会証言でも物価高を注視しているものの、米景気に対しては楽観視していることから、ソフトランディングへの期待感が高まった。エヌビディアをはじめハイテク株中心に買われて、米国株式は3指数とも続伸。
朝方の日経平均株価は最高値を更新したものの、前日から円高基調にあったドル円が、日銀審議委員の講演でのマイナス金利政策の解除を匂わせる発言により一段高、日経平均株価は、一転主力の半導体関連株の一部が売られ、輸出関連で自動車株が軟調となった。
週末の本日は、メジャーSQを控えているものの前日の米国株高を背景に無事通過すると思われるが、今夜の米雇用統計を前に引けにかけては様子見ムードは強くなると思われる。円高へのアレルギーは強いものの、先高感が強いことから押し目買いによる逆張りスタイルを通していきたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :39,598.71(-492.07)
TOPIX : 2,718.54(- 12.13)
グロース250指数 : 765.78(- 9.98)
■海外指数
NYダ ウ :38,791.35(+130.30)
ナスダック :16,273.38(+241.83)
S&P 500 : 5,157.36(+ 52.60)
アナリストコメント
日本株市場は年初から半導体がけん引する急ピッチな上昇が続いていたが、円高に振れると一転、弱気になってしまう心理が改めて確認された恰好で、一日の値幅は900円に迫るボラティリティの高い相場展開となった。
しかし、マイナス金利解除は昨年末から言われていたことであり、日本株への先高感は不変と見られることから、半導体関連株一辺倒から幅広い銘柄を今のうちに揃えておきたい。
今 週 の 重 要 指 標
3月8日(金)
日 メジャーSQ
※直近2ヶ月は、前日までに日経平均株価は大幅高
米 2月雇用統計
市場予想:19万人
※予想を上回ると、米長期金利上昇
無料新着記事
-
「4月で最大反響!」“あの銘柄”に個人投資家が殺到するワケ
社長の二言目
(2025/04/27 15:00)
-
【大型連休目前増刊号】連休前に売っておきたい銘柄3選
取り組み注意銘柄
(2025/04/25 17:00)
-
お祝い!億男Wのアズジェント(4288)が3連続S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/25 17:00)
-
上値メド、下値メドを知る
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/25 15:20)
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)