日経平均レンジ想定:39,600~40,100円
今 日 の 国 内 相 場
FRB高官が年内の利下げ回数について言及したことで、早期の利下げ期待が大きく後退、長期金利が上昇したことで、米株式市場は弱含む展開となった。しかし、その後は金利の上昇が一服すると、ハイテク株が買い直され、米主要3指数は高安まちまち。
週初からの下落では日経平均株価の25日線が下値をサポートしていたものの、前日に米株式市場が大幅安した流れや台湾で発生した地震の影響もあり、一時は600円安まで下落した。押し目買いによりやや戻すものの、終始25日線は下回ったままで終わった。
NYダウは続落したものの、ナスダックが小幅ながらプラス圏で終わったことで、日本株市場にも半導体関連を中心とするハイテク株に自律反発が期待される。しかし40000円近辺では利益確定売りが上値を抑えることも考えられることから、下押しした場面では打診買い程度に軽く拾って、場中の反発で売却を狙いながら、小刻みに利益を積み重ねたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :39,451.85(-387.06)
TOPIX : 2,706.51(- 7.94)
グロース250指数 : 700.25(- 13.58)
■海外指数
NYダ ウ :39,127.14(-43.10)
ナスダック :16,277.46(+37.01)
S&P 500 : 5,211.49(+ 5.68)
アナリストコメント
日経平均株価の下落場面では意識されていた25日線を下回って終えたものの、ナスダック市場は小高く終わったことで、本日は自律反発が期待される。
押し目買いも積極的にレンジを上げてくると思われるが、短期的には上値には手を出さず、売買の回転を早くして小刻みに利益を積み重ねたい。
今 週 の 重 要 指 標
4月5日(金)
米 3月雇用統計
市場予想:21万6000人
※市場予想を上回ると、金利上昇懸念
無料新着記事
-
【大型連休目前増刊号】連休前に売っておきたい銘柄3選
取り組み注意銘柄
(2025/04/25 17:00)
-
お祝い!億男Wのアズジェント(4288)が3連続S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/25 17:00)
-
上値メド、下値メドを知る
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/25 15:20)
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)