え、宴を開けば○○銘柄が儲かる?

先客万来!よくぞ参った!其方の来訪、心から嬉しく思うぞ。
其方らの中に表題に惹かれて訪れた者は正直に手を上げよ。
<ドドン>
うむ。拙者は正直な者が好きである。
故に最後まで話を聞いた者には巻末にて褒美を与えようぞ。
では先ずは「高きに登るには低きよりす」と言う話を致そう
時に3月は花見や、卒業式の季節であったのう。
花見にも卒業式には祝いが付き物。宴の季節には何が商いを潤わせるであろうか。
観光、レジャー、飲食などはその最たるものであろう。
拙者は花より団子派である!
<ドドドン>
うむ、然らば今回は飲食店を挙げようではないか。
異論は認めぬ!
<クワッ!>
飲食店では俗に1~2月の出店が多いと言う。これは無論、繁忙期前に開店準備や従業員の習練期間の確保がその理由として挙げられよう。
飲食店の開業には何が必要か?
店舗の設立、人材の習練、食材の確保と多岐に渡ろうが見落としがちなのが厨房設備である。
業務用冷蔵庫、熱器具、作業台、洗浄機、換気や消火設備など。
ラーメン屋の銘柄もあればレストランの銘柄も東証には存在しておる。特に外国人観光客の熱い視線を受けたラーメン銘柄はある種の流行りのようなものにもなったのは記憶に新しい。
例えば飲食において、調理には何が必要か?設備を考えた場合
茹で麵器、作業台なら
マルゼン(5982)
冷蔵庫なら
ホシザキ(6465)
フクシマガリレイ(6420)
給食系の大規模なら
日本調理機(2961)
等があろう
他にも
総合厨房設備の設計、施工
フジマック(5965)
中西製作所(5941)
等も挙げられような。
是らの企業は飲食店や宿泊施設などが当然大きな顧客となってくる。
そして其れらが開業する時に必要になってくるのは……?
飲食店がコロナ禍を経た後に、出店加速になったら?
では其方の清聴に感謝し冒頭で話した褒美、答えを与えようぞ。
賢明な其方ならもう答えは出ておろう。そう、
【厨房機器関連銘柄】
であるな。
物事を進めるには順序と言うものがある。其れが
「高きに登るには低きよりす」
つまり
『梯子(はしご)に上がるには、一段一段と着実に上がるべきであって、一足跳びに跳び上がることはできない』
と言う事なのである。
~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~
━━━━━━━━━━━━━━
アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
マルゼン(5982)
ホシザキ(6465)
フクシマガリレイ(6420)
日本調理機(2961)
フジマック(5965)
中西製作所(5941)
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)