日経平均レンジ想定:37,600~38,000円
アナリストコメント
米金利高や中東情勢が落ち着いていることで、米国株式市場は好決算を発表したGMをはじめハイテク株を中心に買われ、この日も米主要3指数とも上昇した。また引け後に決算発表をしたテスラが時間外で大きく上昇しました。
外部要因の警戒感が和らぐ中、米国市場ではハイテク株が軒並み切り返しを見せたことで買い先行で始まったものの、物色対象の中心である半導体関連株には選別される動きが見られた。また、今週末から決算は発表が本格化することで、その後は様子見気分が強くなり、東証プライムの売買代金は約3兆7000億円と今年最小ながらも、日経平均株価は続伸した。
ようやく不透明な外部要因が少しずつ和らいできたことで、東京市場も様子見気分は強いものの、買い安心感が広がってきました。決算発表シーズンや日銀会合を控えて、売買代金は細っているものの、気になっている銘柄をチェックしつつ、弱含んだ局面では軽くでも仕込んでおきたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :37,552.16(+113.55)
TOPIX : 2,666.23(+3.77)
グロース250指数 : 650.64(-0.61)
■海外指数
NYダ ウ :38,503.69(+263.71)
ナスダック :15,696.64(+245.34)
S&P 500 : 5,070.55(+59.95)
今 週 の 重 要 指 標
4月24日(水)
米 3月耐久財受注・コア
市場予想:+2.9%
※市場予想を上回ると、インフレ懸念から金利高懸念
4月25日(木)
日 日銀金融政策決定会合(~26日まで)
米 1-3月期実質GDP
市場予想:+2.1%
※市場予想を上回ると、インフレ懸念から金利高懸念
4月26日(金)
日 日銀金融政策決定会合
※終了後、植田日銀総裁記者会見
米 3月PCEコアデフレータ(前年比・前月比)
市場予想:+2.8%(前年比)、+0.3%(前月比)
※市場予想を上回ると、インフレ懸念から金利高懸念
無料新着記事
-
【大型連休目前増刊号】連休前に売っておきたい銘柄3選
取り組み注意銘柄
(2025/04/25 17:00)
-
お祝い!億男Wのアズジェント(4288)が3連続S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/25 17:00)
-
上値メド、下値メドを知る
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/25 15:20)
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)