株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2024-12-13 12:10:00

株ドクターマサトの投資家診療所

[3銘柄アリ]今話題になっている銘柄のこと


▲水が苦手なのに風呂が気になる猫


【今話題になっている銘柄のこと】

製紙業界の巨頭、王子ホールディングス(3861)がネット上で注目を集めているらしい。

だが冷静になろう。

飛びつくのは控えた方がいいだろう。

今回の急騰の原因は明確で、「自社株買いの発表」。

上限1億株、もしくは500億円という規模感が市場を刺激したのは間違いない。

しかし、この額を同社の利益剰余金やキャッシュフローと比較してみれば、この急騰は過剰反応に過ぎないと考えられる。

直近の決算を見てみると、同社の利益剰余金は約6616億円、投資CFはマイナス1180億円、財務CFもマイナス848億円という状況。

500億円の買い戻し額にインパクトは見られず、本質的な成長戦略や資本効率改善を伴っていない点に注意すべきだ。

1億株程度の自社株買いがこれほど株価を動かした背景には、「話題性」や「イナゴ勢の飛びつき買い」があると見るべきだ。

注目すべきは、現在のPBRが0.51倍と低水準であること。

この自社株買いによってBPS(1株当たり純資産)を増加させることで、さらにPBR(株価/BPS)が悪化する可能性が高い(株価は不変と仮定する)。

東証の資本効率改善要請を無視しているようにも見える同社が、プライム市場からスタンダード市場に降格するリスクも無視できない。

結論として、王子ホールディングスへの投資は今のタイミングでは見送るのが賢明だと考える。


【相場おさらい】

本日の日経平均株価は39000円~39800円程度と思われる。

昨日は、日経平均株価のヒストリカルデータにおける2σ以上の上昇を果たし、モメンタムに依存していたと考えられる。

本日はいったん利益確定売りが先行すると思われるものの、年末ラリーが終了するとは思えない。

一時的にせよ、24年12限月のSQ精算値(39434.85円)を上回ったため、先行の市況はポジティブに見ている投資家が多いように思える。

昨日同様、個別株も高値を更新しており、やはり足元は「あすなろ年末ラリー」と呼びたい。

年末ラリーのさらに上を行く「あすなろ年末ラリー」。

僕がコラムで紹介した銘柄だと、以下が動き始めている様子。
*すでに発射しているため今から買うのは控えよう

Rebase(5138):+36.10%UP!!
AZ-COM丸和HD(9090):+17.43%UP!!
AIAIグループ(6557):+14.29%UP!!

数倍以上となった銘柄では以下をご存じだろう。

リミックスポイント(3825)+184.81%UP!!株価2.84倍!!
リベルタ(4935)+122.87%UP!!株価2.22倍!!

他にもIMV(7760)の株価1.86倍など、僕のコラムだけでも収穫が多かったことだろう。

これらはあくまで無料情報のため、売買助言を行うことができない。

そのため、投資初心者の方や、高値掴み、塩漬け株を生みやすい方、自己流でやっているけどアドリブに近い方、着実な利益獲得を狙いつつ、数倍以上の上昇を狙ってみたい方は率直に「単発スポット銘柄」をオススメする。

今は『【歳末大感謝祭】金の福袋銘柄』が公開されており、参加者を募集している。

是非ご参加を。


【本日の処方3銘柄】

本日もスタンダード市場のポテンシャル銘柄3選。
上級者向け。

住石ホールディングス(1514)
ウェルネット(2428)
オハラ(5218)

お大事にどうぞ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━━━━
住石ホールディングス(1514)
ウェルネット(2428)
オハラ(5218)


今年一年の「恩返し銘柄」として、あすなろが株価5倍候補分析を行った豪華7大特典付きの銘柄
【歳末大感謝祭2024】金の福袋銘柄(****)NEW!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━

リミックス(3825)
配信日:2024年11月7日
高値騰落率:184.81%。逆売り指値を活用して実現益の確保を。

リベルタ(4935)
配信日:2024年10月21日
高値騰落率:122.87%。株価2.22倍。すでに利益を食らい尽くした?

IMV(7760)
配信日:2024年10月24日
高値騰落率:86.75%。株価1.86倍。押し目を作りながら上昇中。逆売り指値を活用して実現益をGET!!

ロジスネクス(7105)
配信日:2024年12月05日
高値騰落率:80.17%。株価1.80倍。本欄紹介翌日に急騰、ストップ高。動意の早さに関しては自信がある。


―― … …
この年末、大注目の歳末大感謝祭が2021年以来の開催となる。

目標株価は5倍。

そして、有料級の特典が7点も付いてくるという、お得なイベント。

この「5」と「7」には深い意味がある。

「5」は「五臓六腑」や陰陽道の「金・木・水・火・土」(5つの曜日)、「五感」を象徴。力強さやバランスを意味する数字と言える。

「7」はラッキーセブンとして知られ、幸運を呼び込む縁起の良い数字。

さらに注目すべきは、エンジェルナンバーの「358」。

「35」は5×7を意味し、「8」は2024年を分解して足した数値。

以下、「358」に関する説明を引用。

「エンジェルナンバー358をよく見るのは、良い変化が訪れる前兆です」

「358をよく見るときは、行動的になりやすく、その行動によって幸福を掴んでいくことができます。動かずにはいられなくなるため、おのずと良い変化が起きてくるでしょう」
1)美音.“【358】エンジェルナンバーは成功を掴むチャンス!恋愛・仕事・金運・健康での意味”.みのりサイト.参照 2024-12-12


引用以上

このように、縁起の良い数字が揃ったイベントはなかなかお目にかかれない。

年末はこの特別な「幸運の数字」にあやかり、大儲けを狙おう。

↓↓↓下記の画像をクリックして銘柄の詳細を必ず見た上でお買い付けください。
※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック