【反逆】底打ちで利食い売りを狙い撃ち!
本日も株式相場に向かって…ズームイン!!
● 海外市場ハイライト
・NYダウ、S&P500は反落、利上げ長期化を警戒。
・NASDAQは小幅高、SOX指数は反発し半導体は堅調。
・米長期金利は上昇、ドル円は148円台に上昇。
・VIX指数は高止まり、市場の不安定さ続く。
・時間外の米株価指数先物は上昇して推移。
● 注目の米国株式指標
・NYダウ: 37,965.60(▼0.91%)
・NASDAQ: 15,603.26(▲0.10%)
・S&P500: 5,062.25(▼0.23%)
・SOX: 3,694.95(▲2.70%)
・ドル/円: 148.01(▲0.15%)
・WTI原油先物: 61.22(▲0.43%)
・米長期債利回り(10年): 4.213(▲5.56%)
・Fear and Greed Index:4.00 [Extreme Fear]
● 日経平均株価見通し
・CME日経先物は大幅高、買い先行の展開か。
・米半導体株高や円安進行が支えとなる見込み。
・日経VI高止まり、急変動には引き続き要警戒。
・CME日経平均先物: 32,660.00(※07:20時点)
・日経平均昨日終値: 31,136.58(▼7.83%)
・日経平均25日移動平均: 36,689.56
・日経平均200日移動平均: 38,423.30
・日経平均EPS/PER:2,473.12/12.59
● 本日注目の業種別指数(セクター)
・電気機器【↑】:米SOX指数反発を受け半導体関連の買い戻し期待。
・輸送用機器【↑】:円安進行が追い風となり輸出関連に物色期待。
● 日本株市場その他指標
・TOPIX: 2,288.66(▼7.79%)
・グロース250: 534.55(▼10.52%)
・日経平均VI: 58.39(▲64.11%)
・騰落レシオ:86.36
・空売り比率:36.8
● 注目ニュース等
・日:2月国際収支:貿易赤字縮小なら円買い要因も限定的か。株価への影響は軽微。
・日:3月景気ウォッチャー調査:現状・先行きの判断に注目。悪化なら株価にネガティブ。
・日:国内決算発表:パルGHDなどに注目。個別物色の手がかりに。株価は業績次第。
・米:米3年国債入札:結果次第で金利変動要因に。株価には間接的に影響。
・米:デルタ航空決算:旅行需要の動向示す。好決算なら関連銘柄に波及も。
・米:金融当局者発言:タカ派発言続けば利下げ期待後退し、株価の重石となる可能性。
● 今日のスタンス
・底打ちで利食い売りを狙い撃ち!
・警戒!新たな買い増しやナンピン買いは控えて!
● あすなろ銘柄の動向
・アスナコラムでご紹介の神戸物産(3038)が逆行高。+15.98%UP!
・株ドクターマサトのIACEトラ(343A)もプラスで引け。+15.05%UP!
・今週仕込み『億男Wのバブリーヒルズ銘柄』も順調に押し目形成中♪
● 注目の無料&ポイントコンテンツ
・億男Wの成り上がり列伝『【続編】億男Wの成り上り列伝』
https://1376partners.com/content_page/24958
・億男Wコラム『どう動くべきか、迷える投資家へ』
https://1376partners.com/content_page/25026
・レポート『円高メリットの神戸物産(3038)が+15.98%UP!』
https://1376partners.com/content_page/25024
▼そのほか人気コンテンツはこちら
https://1376partners.com/asunaro_report
● 今オススメの単発スポット銘柄
・億男Wのバブリーヒルズ銘柄(★暴落救済割引50%OFF)(本日15時30分まで!)
※上記銘柄の詳細はページ下部に表示されている画像をご覧ください。
※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません
執筆:株ドクターマサト
無料新着記事
-
【大暴落のあの銘柄はお持ちですか?】
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/08 12:45)
-
これぞ上策!な2銘柄を活かすべし
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/08 12:15)
-
売られ過ぎ銘柄のリバウンド期待3選
後場の注目株
(2025/04/08 11:30)
-
ボトムまで4
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/08 10:15)
-
全体フォロー:あすなろ、リスクオフ局面の一旦底入れを宣言!
全体フォロー
(2025/04/08 10:00)