【カルテNo.3】あえて証券会社に飛び込む
お時間がある際に是非ご覧下さい。全て無料で閲覧可能です。
▼【カルテNo.1】なぜ株ドクターマサトなのか?
https://1376partners.com/user/content_page/25117
▼【カルテNo.2】初対面の方にはほぼ100%○○と言われる
https://1376partners.com/user/content_page/25118
▼【カルテNo.4】私の銘柄が34.85倍に!?
https://1376partners.com/user/content_page/25120
▼【カルテNo.5】大洪水の中、鯉が滝を昇る
https://1376partners.com/user/content_page/25121
【カルテNo.6】助言者こそ我が人生
https://1376partners.com/user/content_page/25122
【前回のあらすじ】
大学では哲学に没頭し関西のソクラテスと化した株ドクターマサト。
そんな彼は就職活動で現実を見ます。
自分が変人であることに気づいたマサトは証券会社に入社することを決めたのでした。
【あえて証券会社に飛び込む】
私は多くの業界の企業を就活にて訪問しました。
鉄鋼メーカー、精密機器メーカー、コンサル、Sier、マスコミ、テレビ局、新聞、政府系機関、金融。
ただ、就活先だけは「絶対視」して、皆が勧める総合商社や大手メーカーではなく、営業がシンドイ、ブラックと言われていた証券会社の総合職を選んだのでした。
そう、逆を行ってみたのです(笑)
両親からは大学院への進学を進められましたが、えいやって直感で証券業界に飛び込みました。
銀行、総合商社、非鉄大手、大手証券他社、ITコンサル大手の内定を切って……。
そう、私は超直感派、“当時は”悪い意味で言えばテキトーな人間だったのです……。
営業で一番大変なのが証券マンと言われてましたから、飛び込むつもりで門戸を叩きました。
そして内定を得て、配属先の内示が届いた時、特段感情が動くことはありませんでした。
配属先は香川県の高松支店。
実家の岡山から近いので、むしろラッキーと思っていました。
しかし、先輩から聞いた言葉に衝撃を受けたのです!
【地獄と言われた支店に配属】
高松支店は代々トップセールスを輩出する有名な支店でした。
また扱う商品はほとんど米国株式(外株)。
(2010年5月に米金融機関の日本法人と統合した影響かと思います)
赤色の金融グループとして、慶応義塾大学出身者が非常に多いものの、同支店は北海道大学理工学部や早稲田大学、関西学院大学等バラエティーあふれるメンバーが多かった印象でした。
そのため学閥を乗り越えようとする野心を持つ証券マンが多かったのではないかと推察されます。
実際に一つ上の先輩で新人トップ5に入った人は半年で栄転したのでした(後ほど知るが彼も慶応出身なのでした)。
私の大学出身者は全支店10名程度いた印象で、8名は本店第一、第二、もう一人は近畿のある田舎支店に配属されてたように思います。
ちなみに地方に飛ばされた私と彼は同じ学部出身で、新人330名中、1位2位を競い合う好敵手になるとは当時思いもよりませんでした(実話です)。
東京での3カ月の集合研修が終わると片道切符を持って支店に配属。
支店配属当日に、
「免許も持ってねえ奴がうちの支店来るんじゃねえ!!!」
と支店長に怒号を浴びせられました。最悪の社会人生活スタートです。
そう、私は当時運転免許証を持っていなかったのです。結局営業で運転することはありませんでしたが、業務終了後に自動車学校に通う生活もスタートしました。
そんな怒号を浴びせられたのが金曜日でしたので、休み明けは本当に会社へ行きたくありませんでした……。
支店配属後、最初の3カ月は同期と比べて全く営業成績が振わず。
彼らや先輩社員に馬鹿にされたりしていましたが、今思えば現実逃避するように、マニュアル通りのことしかやっていなかったからだと思っています。
変わらなければ……!
どん底に落ちて初めて、この状況から脱却するために、ソフトバンクグループの孫さんが言うように「脳が千切れるほど」考え抜きました。
その結果は……?
次のカルテで結果のストーリーをお話し致しますので、お楽しみにどうぞ。
▼次はコチラ
https://1376partners.com/user/content_page/25120
地獄と言われた支店でしごきまくられた私は、考えに考え抜く力を培いました。
当時の先輩や支店長には感謝の念が堪えません。
この経験で培い、有価証券等の営業マンから、助言者へと転じた今の私が推奨する銘柄を是非ご覧ください。
▼【閲覧無料】株ドクターマサトの特効カンフル銘柄はこちら
(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
↓ ↓ ↓
無料新着記事
-
株ドクターの平賀(7863)が短期急騰!+31.27%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/16 17:00)
-
トランプワクチン銘柄をどうぞ
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/16 17:00)
-
【機微情報】逆境の強さを体現したような銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/16 16:15)
-
トランプ政権迷走:想定より早く姿勢軟化に転じるか?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/16 15:00)
-
【株ドクターマサト】なぜ今救済イベントなのか?
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/16 12:40)