中屋の明日への布石 「甘いお話」

本日の相場もお疲れ様でした。
本日読んだ興味深いニュースを一つ。
「ヘッジファンドが粗糖上昇を見込んだポジションが過去最高」
粗糖価格が上がる事に対して、大量のお金をつぎ込んでいるのです。
ちなみに現在は原油価格も上昇しており、エタノール生産の妙味が増すといわれており
サトウキビが砂糖向けからエタノール向けに振り分けられる可能性もあります。
しかも粗糖価格の上昇により、製糖企業は採算悪化懸念を背景に生産を縮小させる傾向もあり
砂糖の需給ひっ迫の可能性もあります。
仮に粗糖価格が上がるのであれば
製糖会社の採算悪化につながる可能性がある一方
エタノール関連は注目が集まる可能性もあります。
三井造船(7003)
アサヒホールディングス(2502)
日本甜菜糖(2108)
などがエタノール関連として挙げられます。
ちなみに今年に入ってからは
三井製糖(2109)は砂糖出荷価格を2回も値上げしており、企業としての強みを改めて感じました。
ブラジル経済などを見直す切っ掛けとなるかもしれませんね。
10/6の中屋の明日への布石へ 〉〉
無料新着記事
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)
-
【緊急動画フォロー】老後1億円問題についてご説明します
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/14 15:05)