株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-05-01 11:30:00

後場の注目株

抵抗帯突破のチャート好形銘柄など

Heartseed(219A)
慶応大学発ベンチャー。iPS細胞で心筋再生医療等製品を研究・開発。
同社は大阪・関西万博において、日本の先進的な医薬品等の情報発信事業に協力し、同社のiPS細胞を用いた心筋再生医療が本事業の一環として紹介されている。また、昨年、政府はiPS細胞由来の医薬品製造をめぐり、細胞培養などの工程を全て自動化する技術開発の支援に乗り出すことを明らかにしており、同銘柄は関連株として注視したい銘柄である。株価は2500円の上値抵抗ラインを突破し、新展開が期待できる形。

エスエムエス(2175)
介護・医療業界向け人材紹介サービスを展開。経営支援も手掛ける。
今週は決算発表と併せて自社株買いを発表。今期売上高は前期比10.8%増の675億4400万円、経常利益は同13.3%増の94億6000万円の見通し。今期は新規事業開発等への投資を実施する予定だが、上期に大きく投資を行った前期と比べて、今期の上期における費用増加は抑えられる見通し。配当予想は未定だが、今期より累進配当を行う方針。前期の年間配当は28.5円を実施している。株価は昨日の窓開け急伸から利益確定が優勢の動き。押し目を監視したい銘柄だ。

INFORICH(9338)
モバイル充電器のシェアリングサービス「ChargeSPOT」を運営。
大阪・関西万博で充電機器のレンタル・販売サービスを提供しているほか、先日はChargeSPOTが「ドン・キホーテ」の全国店舗に設置されることも決定。5月より価格改定も行われ、最低料金を30分未満165円というレンタル料金枠を復活させた。設置台数は拡大の一途を辿っており、今期もその勢いは続くと見て注目している。

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック