株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-07-14 13:20:00

女株将軍アスナの「我に続け」

これが【上る銘柄】である



千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。

当コラムを訪れたという事は、そなたらの胸には「全体的に軟調な相場だからどうした良いものか……」と言う思いが去来しておろう。

拙者は何でもお見通しであるぞ。

だが、この相場においても【上る銘柄】と言うものは当然ながら存在する。例えば当コラムにて紹介した銘柄だと

1/16紹介のエストラスト(3280)
3/5紹介のATAO(3350)
6/18紹介のテモナ(3985)
7/11紹介のモブキャスト(3664)

などである

いずれも本日で急騰(寄付き時)した銘柄である。

上手く乗れた者は褒めて遣わす!
<ドドン>

現在の日経平均株価は、4万円台の大台を前にして足踏み状態が続いておるな。
その原因は、米国との関税問題、間近に控える選挙、そして夏枯れ相場といったものが考えられるであろう。

しかし、これらは以前にも拙者が語った通り、そなたらが気に病むほどのことではないと心得てよかろう。
市場の短期的な波乱に一喜一憂することなく、大局を見据えることが肝要である。

だが、それでもなお、そなたらの中に一抹の不安を抱えておる者がいるかもしれぬな。そのようなそなたらのために、本日は一つ、市場の危険を察知し、自らの資産を護るための妙策を授けようぞ!

それは、古くから危険な場所で用いられてきた「炭鉱のカナリア」という知恵であり、歴史で申せば明の名将、袁崇煥(えんすうかん)※1 の戦術に見る、堅固なる「籠城策」である。

「炭鉱のカナリア」とは、かつて炭鉱夫たちが、坑道に有毒ガスが発生していないかを察知するために、カナリアを籠に入れて持ち込んだことに由来する。
カナリアは、人間よりもはるかに微量な有毒ガスにも敏感に反応し、ガスが発生すれば鳴き止んだり、倒れたりした。炭鉱夫たちは、カナリアの異変を「危険の予兆」と捉え、速やかに避難することで、自らの命を護ったのである。
これは、小さな変化を見逃さず、来るべき危険を察知する「早期警戒の仕組み」と言えよう。

株式投資において、この「炭鉱のカナリア」の考え方を活かすにはどうすればよいか?それは、市場全体の状況が不穏な時こそ、特定の銘柄の動きに細心の注意を払うことである。

例えば、市場全体が堅調であるにもかかわらず、特定の産業分野(セクター)や、これまで順調であったはずの銘柄に、異変とも言えるような不自然な値動きが見られた場合、それは将来の市場全体、あるいはその分野に、何らかの大きな変化や危険が迫っておる「予兆」である可能性がある。
カナリアが鳴き止むが如く、そうした「異常」を見逃してはならぬぞ。

明末の猛将、袁崇煥は、わずかな兵力で満洲族の侵攻を防ぎ、明の最後の希望を担った英雄である。

彼が後金の太祖ヌルハチ率いる大軍を退けた寧遠(ねいえん)の戦いでは、まさに「炭鉱のカナリア」の思想と、堅固な「籠城策」が光った。

袁崇煥は、寧遠城という要塞に徹底した防御体制を敷き、ポルトガル製の大砲である紅夷大砲(こういたいほう)を配備した。

彼は、自ら陣頭指揮を執り、決して無謀な野戦を挑むことなく、清野作戦(焦土作戦)をとって堅牢な城壁の内側に籠城して敵の消耗を誘った。

この時、彼は敵のわずかな動きや、兵糧の状況など、あらゆる情報を「炭鉱のカナリア」のように注意深く観察し、守りを固めたのだ。

結果として、ヌルハチは寧遠城を攻め落とすことができず、自身も負傷し、撤退を余儀なくされた。袁崇煥は、無闇に攻めず、危険を察知し、守り抜くことで大功を立てたのである。

現在の不安定な市場状況において、そなたらが取るべき策の一つは、まさに袁崇煥の籠城策に倣うことである。

すなわち、現在の保有銘柄を広く薄く分散させ、リスクを最小限に抑えること。これは、無駄な損失を避けるための防御策。

そして、一方で、本当に「これだ!」と決めた、将来性のある銘柄にのみ、集中して資金を投じ、その成長を「攻め」の姿勢で見守るのだ。

それはまるで袁崇煥が堅固な城に籠もりつつ、攻めるべき機を見極めたように、そなたもまた、市場の不穏な空気を察知しつつ、その中で光る「カナリア」のような銘柄を見抜くべきである!
<ドドドン>

ではここで明代の儒学者である呂坤いわく

「天下の禍は、多くは隠れて成なりて卒に至り、或いは偶ま激して遂に成る。隠れてなる者は予め防ぐことを貴び、偶ま激する者は堅忍を貴ぶ。」
現代訳  不幸な出来事は、裏で進行していたものが急に表に出てくるか、もしくは、ふとした契機で表面化する事が多い。裏で進行しているものに対しては、早めに手立てを講じる必要があるし、ふとした契機で現われてくるものに対しては、辛抱強く対処する以外に道はない。


そして、その「攻めるべき銘柄」こそ、もちろん現在情報公開中の【ド短期】ゴールデンスパーク銘柄である。
市場の「炭鉱のカナリア」が示す予兆を見逃さず、そして確かなる守りを固めつつ、攻めに転じるのだぞ。

さて、前回の目安箱は「そなたらの土日の過ごし方は?」であったな。これに関してはそこまで口うるさく言う事はないが、土日の間もあすなろのコンテンツで情報収集する事だけは行う事をお勧めいたすぞ!

ではこたびの目安箱であるが「そなたは、どうなったら日本株が最高潮を迎えた!と感じるか?」であるぞ。

※投票方法⇒1つ選択し、送信を押してください。記入欄へのご意見はペンネーム(ない場合は匿名希望扱い)をご記載の上【送信ボタン】クリック!送信を押さないと投票は完了しません。
▼ご意見用の目安箱

(ご意見紹介以外で他の読者に投稿内容を見られる事はありません。)

アスナの読了ご褒美銘柄紹介注意!紹介であり、推奨ではありません!

ログリー(6579)
日本トムソン(6480)
propetec(5527)

【次回予告】「日本の夏、○○の夏」

乞うご期待……

~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~

アスナのおまけ註釈

※1袁崇煥(1584年-1630年)
明末の武将。女真族(後金)との戦いで遼東の防衛を担い、寧遠の戦いなどでヌルハチやホンタイジ率いる後金軍を撃退し、明の防衛に大きく貢献した。しかし、崇禎帝の疑心により謀反の罪を着せられ、凌遅刑に処された。彼の死は、明の滅亡を早める結果となった。

━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄についての【私感】
━━━━━━━━━━━━━━

◇女株将軍アスナの先読み無双銘柄
高値圏で推移しておるが、利益を得られる者は一度全て売り、含み益のままにせぬ事。上手く利を得た者は褒めて遣わす!

◇女株将軍アスナの天下取り銘柄
雌伏の時を過ごしておったそなたらも、こたびの大きな利確チャンスでしっかり利食いしたであろう。焦るべからず。

◇アスナの黄金銘柄
先の急騰にて利食い出来た者は次なる飛躍の前段階と捉えるが良かろう。だが大望とは時間のかかるもの、どうしても不安な者は100株だけ残して、一旦他へ目を向けるも一策。

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

ログリー(6579)
日本トムソン(6480)
propetec(5527)

アスナの興味深~い銘柄(****)斥候派遣中!

【ド短期】ゴールデンスパーク銘柄(****)注目!

※アスナが取り上げているのはあくまでも【紹介】であり推奨ではありません。株価の上昇を約束するものではなく、投資の最終的なご判断は自らの責任でお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━
 偵察中銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆

☆彡リベルタ(4935)
2024 7/2より偵察中
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
約半年でテンバガー超えを果たし大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。
(7/9にストップ高、売り時を逃した者はここで一挙に売るが良策)

☆Sサイエンス(5721)
3/24より偵察中
上昇率455.26%(株価約5.5倍!)
遂に株価5.5倍超え!利を得た者は賢者であるぞ!
拙者が勧めた通り確実な利食いをできた者はおめでとう。

☆マックハウス(7603)
6/13より偵察中
上昇率284.85%(株価約3.84倍超え!)
上手く売り抜けた者よ、褒めて遣わす!
押し目狙いなど考えておらぬであろうな?

☆いつも(7694)
7/1より偵察中
上昇率152.89%(株価約2.52倍超え!)
昨日もストップ高!紹介から1週間も経たずに大上昇。これぞ先読み力であるぞ。
ストップ高が終われば祭り終幕と申したであろう。
反落に備えて全て売ったであろうな?

☆TORICO(7138)熱!
7/4より偵察中
上昇率135.15%(株価超ド短期約2.3倍超え!)
紹介後わずか3営業日で動意づき、本日ストップ高。
超ド短期2倍超えの大化けであるぞ。
先週売り損なった者はサササ~と利食いし、次はゴールデンスパーク銘柄へ!

☆ベガコーポレーション(3542)
3/14より偵察中
上昇率135.47%(株価約2.3倍超え!)
ストップ高も良いがジワジワ騰がる銘柄こそ拙者好み。
2000円超えたら迷わず売るべし。

∇エストラスト(3280)新!
1/16より偵察中
上昇率65.93%
本日窓開け急騰!
決算結果が大幅増益で好感視と見る。ただし決算プレイのような取り組みは避けるように。
個人的にここで全て売るのが上策と読むぞ。

∇モブキャスト(3664)新!
7/11より偵察中
上昇率19.61%
料理研究家の雑貨販売など。ベンチャーへの事業投資も行なう。
紹介より僅か1営業日でド短期急騰!
先読みの天才と崇め奉るが良い。次のド短期高騰候補に資金を移すべし!

(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)

【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】

拙者が勧めた【ド短期】ゴールデンスパーク銘柄、既に買い求めたであろうな?

いよいよ募集締め切りが間近に迫っておる。まだ申し込んでおらぬ者は当コラム読者にはおるまいが

初見の者などは、大至急必ず本日中に申し込む事!
▼【ド短期大化けプロジェクト】は下記画像をクリックしてご確認いただけます(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓    ↓    ↓    ↓

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック