出来高急増の監視銘柄
清涼飲料の製造・販売を手がける国内大手。
昨日は親会社サントリーHDで新浪会長の突然の辞任という衝撃的な出来事があった中、株価は大幅続伸。また、エナジードリンク「レッドブル」の自動販売機での独占販売権をレッドブル日本法人から取得したことが判明し、これまでキリンビバレッジが持っていた販売権を奪取した。9/1より約35万台の自販機で順次販売開始予定で、エナジードリンク市場での競争力強化が期待される。昨日株価は安値圏で出来高急増の大陽線。トレンド転換期待で注目。
AIAIグループ(6557)
認可保育園の運営を主力事業とする保育業界のリーディングカンパニー。
直近1Q決算は売上高33.87億円(前年同期比12.6%増)、営業利益1.67億円(同44.5%増)と大幅増収増益。待機児童解消需要の高まりで施設数拡大が順調に進んでいる。通期予想売上高137億円(前期比4.8%増)に対し進捗率は約25%と順調なペース。さらに昨日引け後には自社株買いと株主優待制度拡充を発表。本日前場の株価は出来高を伴い一段高に浮上。
窪田製薬ホールディングス(4596)
眼病治療薬に特化したバイオベンチャー。近視進行抑制デバイスを開発。
業績は赤字継続だが損失幅は縮小傾向。9/1には中国・台湾企業との「Kubota Glass」販売特約店契約締結を発表し、アジア市場での事業展開拡大が期待される材料となった。昨日は第33回新株予約権の大量行使により資金調達も進展。近視進行抑制という巨大市場での独自技術を持ち、海外展開本格化により事業化段階への移行が近づいているとみられる。本日前場は大幅続伸し年初来高値を更新。バイオ株特有の高ボラティリティだが、個別テーマ株物色の流れに期待したい動き。
無料新着記事
-
その銘柄、売り時はもう……
取り組み注意銘柄
(2025/09/03 17:00)
-
テーマ先読み!株ドクターの大盛工業(1844)が株価3.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/03 17:00)
-
重要なお知らせ
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/03 15:45)
-
短期3.4倍株輩出の秘訣とは
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/09/03 13:00)
-
1.2.3銘柄。騙されるな
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/03 11:45)