株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-10-16 15:00:00

株ドクターマサトの投資家診療所

ズバリ買う銘柄を教えます


振り向いたらこの格好で寝ていた猫

  ズバリ買う銘柄を教えます  



本日は以前当コラムでご紹介したテラプローブが上伸。株価2.1倍の大化けとなりました。動意前にご紹介しておりましたので上手くインできた方はおめでとうございます。

蘭ASMLの受注が好調だったようで様々な半導体関連銘柄に買いが入っているようですね。ただし、米中半導体論争は未だ危険レベルで続いているため、また景気敏感株のため、値ブレが大きい。取り組みには注意です、余裕資金でやりましょう。

さて、政権は昨日当コラムで執筆した内容が的中しましたね。そう、自民党と維新の連立が濃厚になってきたという事。大阪のとある筋からの情報がバッチリでした。

つまり何をすべきか・・・?

そう、「全力買い」のターン到来です!

今後我が国政府は財政拡張路線を辿る事になるでしょう。国債を発行、家計・企業の預金が増加します。銀行に預金してもほとんど金利はつきませんから、合理的な行動とは株式投資で値上がり益を享受する事。まぁ株式投資による利益計上が効用になるでしょう。

高市早苗自民総裁の悲願(国民民主が元々唱えていたものですが・・・)暫定税率の廃止で、多くの企業のコストが低下し業績の底上げに繫がります。円安による、いわゆるインフレ税が下がる事から消費需要も喚起。

インバウンドに依存しない強靭化した国内消費による経済成長が今後は見込まれるでしょう。国債の買い手は主に生損保等の金融機関であり、直近の超長期国債の消化も「無難」であった事から、トラスショックのような事が起こる可能性は限りなく0%と言って宜しいでしょう。

このように本格的な業績相場が到来しようとする前に、有望株を仕込むのが勝利の秘訣であると思います。まずは国内消費が喚起されると言いましたよね?

・・・つまり仕込むべきは中小型成長株でしょう。

なお公明党が連立から解除されますが、これはアク抜き。以前、もうお無くなりになられた石原慎太郎元都知事が安倍さんに注意喚起“警鐘”していましたね。

「公明党は必ず自民党の足手まといになる」

私は公明党が嫌いなわけではありません。むしろ、やりきる覚悟があり組織力も高い公明党と学会のスキームには尊敬の念さえ覚える。個人的に学会を研究していた時期もありますから、誤解しないでくださいね。

ということで、国内政治は非常に良好な状態となるでしょう。

つまり、「買い出動」のターン到来なんです!(2回目)

政府の発出する大量資金、海外投資家による資金がこれから更に日本株市場へ流れ出す事になると思います。

その膨大なる資金の矛先とは・・・??

答えは、“女株将軍アスナ”が握っている銘柄情報。

確信に近い程の自信がある。

彼女はなんていったって、堀田丸正の株価20倍を当てた凄腕アナリストですよ。

あすなろを信じて、そしてアスナの銘柄を信じて、これからの日本株市場へ、共に挑戦しましょう!!

本日の処方銘柄



株ドクターマサト&四季報銘柄
MITホールディングス(4016)
オーハシテクニカ(7628)
ダブルエー(7683)

そして、アスナの1億円銘柄(****)

それではお大事にどうぞ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇イオレ(2334)506円→9900円(+1856.52%)
ご紹介から株価19倍超え、約20倍となったマサト銘柄。
殿堂入りとしてこれからは観葉オンリーで行きましょう。

◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)
ご紹介から短期11.01倍のマサト銘柄。
こちらも殿堂入り、ウォッチオンリーで。

◇NANOMRNA(4571)156円→254円(+62.82%)
利食い売りしましょう、マネーゲーム化に危惧を覚える。
興味深い創薬ベンチャー株ではありますが、上昇維持力に欠ける。
利食いした方は私までお問い合わせをお願いします。(「利食いしたよ」的な)

◇テラプローブ(6627)2819円→5930円(+110.36%)
上掲の通り蘭ASML好受注の影響による連れ高と見られる。
こちらも持ち株全てを利益確定なさりましょう。
利食いした方は私までお問い合わせをお願いします。(「利食いしたよ」的な)


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ザ・マサト会員銘柄(****)
3連騰ですが、買い増し・ナンピン買いは控える事。
以前配信したレターのレンジ内に来たら、売買を繰り返して利益を積み重ねるのも一考であります。レンジに入ったらやってみて。

◆株ドクターマサトのテンバガー銘柄(****)
レンジ抜け。
本格的な上昇商状が今後現れてきそう。
買い増しは控えて慎重に含み益は利益確定する事だ。

◆株ドクターマサトの特効カンフル銘柄(****)
強いよ、節目●円を維持しているよ。
もう株価は2倍以上になっちゃいました^^
ご参加の方は本当におめでとうございます!!

◆株ドクターマサトの1億円銘柄(****)
今日ももちろんプラス。
キレイなチャートだなぁ。
どこかが玉を集めているのかな??

◆アスナの1億円銘柄(****)
長くは語りません。まじもんの銘柄だと思ってますから。
堀田の株価20倍を当てた女史の株は買う以外に選択肢はありません。

▼【閲覧無料】アスナの1億円銘柄情報のご確認は下記をクリック!

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック