銘柄コード(1357)(2516)について

銘柄コード(1357)(2516)について
当コラムでお馴染みのイオレが株式分割を発表しましたね。
8月末に9900円を付けてから、早ければ1~2週間後には株式分割が来ると思ったのですが、約1か月だけずれちゃいました。
かつて大化けしたグローバルウェイやメタプラの分割のタイミングからして、イオレの分割の発表はちょっと遅い気がする・・・。
既にイオレの熱狂相場は冷えてますので、ほんとに惜しい・・・、9月頃にやっとけば20倍以上は狙えたはず。
25日線で押されたら手仕舞いがベターです、第二波の可能性は低いと見ています。
さて日経平均株価は下落してますね。大型株の利益確定売りから別の銘柄への資金流入が加速しそうです。
ここで使える指標は日経ダブルインバースETF(1357)と東証グロース250指数ETF(2516)の信用需給です。
たいてい前者の買い残が1億株を超えるとピークをうつ傾向がありました。売り残も1億株まで来ると逆に買い戻しが入りやすい。
今は1株単位で取引できますから、単純に信用買い残の量を100倍すると約4億株の信用買い残になります。つまり、いつもの4倍程度のピッチで逆回転が発生しやすい(→日経平均指数安)。
信用売り残の玉は以前とは全く水準が変わってますからあまり参考にはなりませんが、この膨大な買い残玉が日経構成銘柄にも同程度入っていると想定すれば、買い残の整理で大型株の下落が発生する傾向があります。
これ(東証信用売買玉)、毎週火曜日17時頃に更新されますので日経が5万で推移してきた今週火曜日の28日に投機筋の指数売買は一旦ピークアウトしたと見てよいかもしれません。
実際に2営業日遅行した木曜日の今日から日経平均株価のローソク足では上ヒゲが伸びており、信用買い残の整理が進んでいる事が分かります。
そして後者はYoutubeLiveやコラムでも度々お伝えしている通り、中小型株の温度感をある程度把握することができます。
例えば9/26週まで、買い残玉は200万株レベルで推移しておりましたが、10月に入ると買い残玉が急減、つまり多くの中小型やグロース株の信用買い残が整理されていると捉えることができます。
そして売り残は更に減少しているんですよね、7/18週は200万程度でしたが、最新では90万株、これは将来的に下がると見る向きが減っていると見る事ができます。
以上の事から、日経225構成銘柄を中心とした大型株の取引はこれから一層リスクが高くなると思われます、確かに最近急上昇したアドバンテストは1株2万円、100株200万程度と現物で買うにはかなりの資金力が必要。
信用取引ならレバレッジも効いて小額の資金でも投資できる・・・と考えてアドバンテスト、SBG、キーエンス、フジクラ等の押し目を狙うのはリスクが相当程度高いと思いますので、これは避けていただきたい。
上昇株はいつか利食いされます、そのピークでたまたま信用買いで拾っていたら・・・、追証が発生し膨大な資金の投入が求められることになるでしょう。
一方で、東証グロース250ETFの信用需給は良好な動きを示しているため、225銘柄や大型株で利益確定売りされた資金が中小型、グロース株に回ってくるという考えは変わりません。
同ETFの信用売り残がここまで急ピッチで減少しているのはなかなか見られません。
売り浴びせがある程度一巡し、買戻しからの中小型株の上昇に期待です。
本日の処方銘柄
暫定税率廃止で恩恵を受けそうな銘柄
秋川牧園(1380)
アクシーズ(1381)
インタースペース(2122)
↓ピクピク中
【ド短期】プラチナスパーキング銘柄(****)
それではお大事にどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇イオレ(2334)506円→9900円(+1856.52%)
ご紹介から株価19倍超え、約20倍となったマサト銘柄。
分割しましたがピーク時の人気を取り戻すのは難しい。
9月初旬に株式分割が来ると思ったんですが1カ月ずれましたね。
◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)
ご紹介から短期11.01倍のマサト銘柄。
こちらも殿堂入り。今からの高値掴みはNG。
この動意前の雰囲気に似てるのが『アスナの1億円銘柄』。
◇岡本硝子(7746)160円→417円(+160.63%)
再動意。
今年5月紹介後、8月28日に念押しでご紹介。
AIデータセンターの投資拡大で思惑資金が大量に流入。
貸株金利が上がってるため目先も空売りが増えてくると思います。
保有の方は利確して逃げて。
◇太平洋工業(7250)1317円→3105円(+135.76%)
6月ご紹介、7月にMBO実施報道。
同社と旧村上系ファンド「エフィッシモ」の玉の獲り合いで急騰商状。
当初の買い付け価格2050円から既に1000円高いプレミアムが付いてます。
PBRはようやく1倍でそろそろ天井なんじゃないかな??
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ラグジュアリーVIP権利銘柄(****)
本日も高値更新で株価4.3倍!!
すでにこのころから●●需要拡大を見据えて推奨していた。
ピンポイント英語4文字の●●が的中!!
参加された方はおめでとうございます。
◆緊急即日公開銘柄2025【第3弾】(****)
高市トレード銘柄で今年3月に推奨。
大化けで第2利確ポイントまで達成済み。
本日もしっかり資金入っています。
◆緊急即日公開銘柄2024[第8弾](****)
株価は約3倍に。
最終目標まで達成済みの銘柄。
「日米間の投資に関する共同ファクトシート」の恩恵受けたか。
◆緊急即日公開銘柄2025【第1弾】(****)
急動意で大陽線示現。
出来高は昨日の10倍近い・・・。
インド~太平洋辺りの外国人投資家の大量資金が入ってそう。
◆株ドクターマサトの1億円銘柄(****)
資金が入ってローソク足の形状が・・・。
今日の13時20分頃に大商い。
米中貿易協議が好材料として買い上がってくるか。
◆【ド短期】プラチナスパーキング銘柄(****)
●●絡みの巨額資金投資の恩恵をもろに受けそうな銘柄。
テーマ・ファンダメンタルズ・テクニカル・需給全てぴか一。
まずは無料で銘柄情報の詳細をご覧ください↓
▼【閲覧無料】『【ド短期】プラチナスパーキング銘柄』情報のご確認は下記をクリック!
無料新着記事
-
この株が大逆転!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/10/30 17:00)
-
億男Wの大和自動車(9082)がド短期ストップ高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/10/30 17:00)
-
グロース250指数底割れ?否!
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/10/30 17:00)
-
全体フォロー:グロース250指数 底入れ宣言予告2025
全体フォロー
(2025/10/30 17:00)
-
押し目形成中!3銘柄ピックアップ
後場の注目株
(2025/10/30 11:30)











