株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-11-21 16:00:00

株ドクターマサトの投資家診療所

大化け株の発掘法


ベッドのフチに顎を乗せるネコ。ほんまに可愛すぎる

大化け株の発掘法



今日もコラムでご紹介のシチズン時計(7762)はそこそこしっかり。

意外にもね、世界のあらゆる時計(クォーツ)のムーブメントにシチズン製のモノが使われているんですよね。

あとは中国の爆買い対象(ザ・シチズンライン)であったり、北米でも人気だったりと、時計株の穴株だったかしらね。

本日は窓を開けての空中戦を制し、5日線超えの大陽線。

明確な利確サインと見て、保有の方は利益確定なさってはいかがでしょうか?

今日は悪地合いですね~。

あすなろの単発スポット銘柄は好調なのですが、一般的な大型株はヤラレが多い様子。

エヌビディア決算明けで、米ハイテク株の連想売りが日本株にも波及しているようですね。

中小型成長株群の需給を占ってみましょうか。

東証グロース250ETF(2516)の週足チャートを開いて、信用売買の残高推移を見るぜよ。

10/10週には信用買い残玉は約160万株。同じく売りは90万株。

そして最新の11/14週には同199万株、同98万株。

両方ともに増えているという事、やはり好業績中小型株に資金が流入している事が分かりますね。

日経225の裁定取引残高の推移はもう・・・最悪と言っていいかもねえ。

将来の株高材料と成り得る売りポジションが本当に少ないっ!!!

買いポジションが上げ下げして利食いされてるだけやねん!!

つまり、海外投機筋は、短期で超大型株や指数を売買してるってこと。

だから、個別株の株価上昇が長続きしないんだ、って理由が分かりましたよね??

こういう相場で「大化け株」を狙うのは至難の業。

最近だと、単発スポット銘柄の場合≪銀のシャチホコ銘柄≫とかね。

あとは≪【緊急即出し】短期大化け銘柄≫みたいな大化け株よ。

どちらもまぁ超小型ではない、ちょびっとだけど時価総額はそこそこ。

バリュー・グロースは関係なさそう。どちらも対照的だからねえ。

うーん業種というかビジネスは、デジタル関係だね。

グローバリズムが進展する中、国境を容易に超える事ができる業種は情報・通信業だけだからね。関税の影響なんてナッシングだよ。

ということで、やはり大化け株を狙うならデジタル関係だと思いましたよ。

最近、岩村充さん執筆の『国家・企業・通貨』を読んだんですけど、やっぱりグローバリズムは今後も「悪い意味で」「資金格差を更に生む意味で」「底辺への競争との意味で」続くと見ているそうなんです。(『国家・企業・通貨』,岩村,新潮社,2020年)

そこで、グローバリズムは単に国同士仲良くしようぜって事じゃなくて戦争なのね。

だから、石破さんが首相の時は日米関税ショックが起こったでしょう??

そんな時、GAFAMの中でもマイクロソフトとかメタとかほとんど業績に影響受けてないはず。

だって、「サービス」を関税に通さないからね。

まあ、今募集中の抽選2銘柄がデジタル関連とは言い切れないけど、現実的にテンバガーとファイブ・バガーが狙えるって本気で思ってまっせ。

ヒント・・・国の力!!!!!

今日、本当は私の子猫と会った日の事を書こうと思ったんですが、ついつい熱中して、あすなろ会員様の事を想像しながら、大儲け狙う方法を書いてしまった。

これはいい事なのですが、いまご当選されている銘柄を取得しない限り意味ないから、

そこんとこ、頼みますよ。

このコラムがあすなろ会員様のお役に立ちますように・・・3連休ずーっと願ってます。

本日の処方銘柄




・ケイブ(3760)
・クリエートメディック(5187)
・ナガオカ(6239)
あえて、中国4000年の歴史に挑んでみようぞ。

それでは本日もお大事にどうぞ^^


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇イオレ(2334)506円→9900円(+1856.52%)
ご紹介から株価19倍超え、約20倍となったマサト銘柄。
分割しましたがピーク時の人気を取り戻すのは難しい。
9月初旬に株式分割が来ると思ったんですが1カ月ずれましたね。

◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)
ご紹介から短期11.01倍のマサト銘柄。
こちらも殿堂入り。今からの高値掴みはNG。
この動意前の雰囲気に似てるのが『アスナの1億円銘柄』。

他、株価5倍以上となった銘柄を上記含め6銘柄当コラムで的中・誕生しました♪
上手く売り抜けできた読者の皆様はおめでとうございます♪




◇シチズン時計(7762)868円→1251円(+44.12%)HOT!!
『2025/5/26:【特別公開】大儲け大化けヒント』でご紹介。
ザ・シチズンのクォーツとソーラーは一級品。
意外にも、セイコーの次に中国人観光客がかっさらっていくのがシチズンなのよ。
あとはアメリカ人も意外にシチズン好き。
実際に直近発表の2Q決算では北米の売れ行きが良かったそう。
ちなみに株ドクターマサトはウブロ好き。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆【緊急即時公開】ザ・仕手化候補銘柄(****)
11/17の引け後公開、11/20に第1利確ポイント達成。
ご参加の方は超短期での儲けおめでとうございます。
未だにぐんぐん上昇中。もう一度利確してもよさげ。

◆ザ・マサト会員銘柄(****)
日足チャート見てみて。
イイ感じじゃない??
陽線・陰線・陰線からの2本陽線。

◆株ドクターマサトの1億円銘柄(****)
勿論、本日も陽線でっせ~。
なんでしょう、この値動き、玉を集めてるのかな??
いわゆる「玉転がし」で大口が買い上がってくる??

◆株ドクターマサトの特効カンフル銘柄(****)
昨日の予言通り、本日大上昇。
いや~参加された方本当におめでとうございます!
大陽線で抵抗線を優にクリアー。利確利確利確!!

◆超・デジタルジャイアント銘柄(****)
ほんまに強い。
今日早速ハッピーレーターを執筆しお届けしましたのでご覧を。
先日に続き本日も利益確定売りでよさげですよ。

◆【年末ジャンボ2025】あすなろドル箱銘柄-PREMIUM-
大当り10倍賞銘柄(****)
大当り5倍賞銘柄(****)

恐らく、最強の個人投資家がこの銘柄を見たとしたら、涎(よだれ)を垂らすでしょう。
それくらいのハイ・クオリティーの銘柄情報でっせ。
10倍賞のテンバガー候補はもちろん、5倍目標銘柄も超主力級あすなろ銘柄。

▼【閲覧無料】まずは銘柄情報の詳細を以下より無料でご覧くださいね。
(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
↓     ↓     ↓

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック