上値追い期待の好材料銘柄が多数!
ニワトリの卵から得られる抗ピロリ菌抗体(IgY)を開発したことが報じられ材料視されている。毎日1個のヨーグルトを食べると、12週間後には尿素呼気試験法(UBT)の数値が平均で4割下がるとのこと。機能性食品への導入が見込まれる。日足25日線で意識されたものの、上値を追う材料としては十分。
アイロムグループ(2372)
昨日引け後に子会社のIDファーマが、米国ミネソタ州に本部を置く総合病院メイヨー・クリニックと、iPS細胞作製技術に関するライセンス契約を締結したと発表。窓開け急騰、年初来高値更新で風向き変化に期待の銘柄。
フルヤ金属(7826)
人体に有害な揮発性有機化合物や植物の腐敗を早めるエチレンの除去用として需要が高まっている低温活性触媒「FT-eco触媒」の量産技術を確立し、今月から量産体制に入ることが明らかとなり、本日ストップ高に。チャート月足では底値圏、画期的な材料で相場はさらなる飛躍の雰囲気。押し目待ちで監視したい。
無料新着記事
-
【特別篇②】大化けを紐解く●●線
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/06 15:00)
-
次に大化けするのはこの銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/06 14:20)
-
決算期待銘柄など
後場の注目株
(2025/11/06 11:30)
-
ゴールデンクロス迫る銘柄
本日の厳選株
(2025/11/06 07:00)
-
ウェーブロック(7940)が2連続S高!+37.08%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/05 17:00)











