極楽湯(2340)を彷彿とさせる材料株
17年3月期の経常利益を従来予想の311億円→441億円に41.8%上方修正。FVC(燃料電池自動車)関連の新技術として水素分離用高性能大型炭素膜モジュールの開発にも成功している。材料と業績で株価は安定上昇が期待できる。
関門海(3372)
中国にフグ料理店を出店するとの報道。「玄品ふぐ」の中国フランチャイズ展開に向けて、上海企業とエリア本部契約を締結したとのこと。中国では昨年9月に食用フグの流通、販売が解禁されたばかり。中国での銭湯ブームの火付け役となり暴騰した極楽湯(2340)を彷彿とさせる。
セグエグループ(3968)
セキュリティ関連がにわかに動意付き。マイナンバーに関して、国と自治体間での情報連携を図る時期が予定の今年7月から10月に延期された。背景には自治体の情報セキュリティーに対する準備不足があるとされる。底値圏3000円からのリバウンド。強い動きになるか注目。
無料新着記事
-
コンヴァノ(6574)がまたもS高で大化けテンバガーに!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/18 17:00)
-
テンバガー候補をすぐ教えようぞ。銘柄コードは……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/18 16:15)
-
大型株の上昇に飽きてきた方へ
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/18 16:00)
-
全体フォロー:「お昼休みに2分で読める。今後の戦略」
全体フォロー
(2025/08/18 11:45)
-
決算発表後の監視銘柄3選
後場の注目株
(2025/08/18 11:30)