ナスダック
先週末のアメリカ、異様な動き。
3指数ともザラバ市場高値更新も、ナスダックは急落。
日本でもハイテク株中心に利益確定売り先行。
SB(9984)はせっかくいい所抜けたのにど被りだ。
とはいえ物色意欲は依然強い。
行き場を失った金はバイオへ。
これはすぐ終わると思うんだけどな。
ちと雑すぎる。
市場は今日のアメリカも警戒してる感触。
まぁそんな悲観することはない。
中身のある銘柄の押したところを拾うチャンスでもある。
下げを適当に買っちゃーダメだよ!
下げ止まって形作ってから上を買う。
良い銘柄は必ずまた高値を抜けてくる。
中小型ならマイネット(3928)、イントラスト(7191)
あたりが面白そうかな。
今日はこんなところで。
不定期更新。御免。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
わずか5営業日で短期儲けした銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/30 13:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第5回:株価推移は投資判断の材料にあらず
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/30 12:30)
-
再評価期待の3銘柄をチェック!
後場の注目株
(2025/04/30 11:30)
-
【動画フォロー】今話題の粉飾決算企業を回避する対策
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/30 11:30)
-
利食い千人力。膨らんだ株数を減らすチャンスと見よう。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/30 08:00)