外資勢が売り越すも、材料株には資金流入
米国で実施している再生細胞薬「SB623」の慢性期脳梗塞を対象としたフェーズ2b臨床試験に対してカリフォルニア州再生医療機構から補助金2000万ドルを受領。株価は年初来高値を更新し、週足で一目均衡表の雲を上抜けるかたちに。
アルテック(9972)
上期経常損益が1億4900万円の黒字(前年同期は2億2800万円の赤字)に浮上して着地したことが買い材料視された。通期計画の2億円に対する進捗率は74.5%に達しており、業績上振れから株価も引き続き上昇トレンド継続を期待。
テラ(2191)
ひふみ投信マザーファンドを引受先とする200万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は491円で調達資金約9億7000万円は子会社テラファーマへの投融資資金に充足する。同社はがん免疫療法「樹状細胞ワクチン療法」を中心に医療機関にノウハウを提供。再生医療・細胞医療の周辺領域の事業化にも積極的だ。資金調達による期待買いが入っている模様。
無料新着記事
-
3日で100万円⇒188万円銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/21 12:15)
-
押し目監視の3銘柄
後場の注目株
(2025/11/21 11:30)
-
ザ・半導体株
本日の厳選株
(2025/11/21 07:00)
-
銘柄を教えてますので、私を雇ってください
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/20 17:00)
-
アスナのAmazia(4424)が2連続S高!+60.38%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/20 17:00)











