地政学リスクでさらに決算銘柄に急騰期待高まる!
決算発表。連結経常利益が前年同期比4.3倍に拡大して着地したことが好感視されている。デバイス事業が収益を牽引。業績の好調に伴い、通期の同利益を従来予想の71.4%上方修正。従来の26.1%減益予想から26.6%増益見通しとなる。テクニカル面では、75日線の564円を境目に、ジリジリ上昇し一気に注目度を高めている。
アジア航測(9233)
決算発表。連結経常利益は前年同期比36.8%増に拡大。通期計画の進捗率が127.6%とすでに上回る。連結経常損益は6.9億円の赤字(前年同期8.6億円赤字)に赤字幅が縮小し、売上営業損益率は前年同期の-20.8%→-16.8%に大幅改善した事も投資家の注目を集める展開となっているようだ。
駅探(3646)
決算発表。経常利益は前年同期比26.3%増に伸び、計画の2億円に対する進捗率は82.8%に達した。さらに5年平均の50.9%も上回っており材料視されている。テクニカル好調で、週足上昇トレンド。7月13日に付けた800円が一つの目安となる。出来高はそこまで伸びていないので、ジワリと物色され始めているようにも感じる。今後も注目したいところ。
無料新着記事
-
正直な話をしましょう
社長の二言目
(2025/05/18 15:00)
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)