ブロックチェーン関連で飛翔
独立系ソフトウェア会社。
1.証券取引やGMS/SM関連、携帯キャリア向けや教育事業会社などのシステム構築を手掛ける。電力小売の全面自由化を背景に、通信キャリアの参入案件が増勢で収益に貢献。電力自由化に絡む市場規模は全体で約8兆円規模とも試算され、同社の収益環境に吹く追い風は強い。
2.研究開発費が収益面の重しだが、18年3月期通期は2桁増収増益、増配計画。また、商業登記や不動産登記などのシステム構築ではブロックチェーン分野に取り組んでおり、引き合いも多く今後の業容拡大につながる可能性も。
3.チャート面では、5月高値1088円を付け、その後は調整局面入り。足元では底値固めを終え、25日移動平均線が上向きに転換。7/28に開けた窓埋めが意識され、戻りを試す展開が期待されよう。
無料新着記事
-
3日で100万円⇒188万円銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/21 12:15)
-
押し目監視の3銘柄
後場の注目株
(2025/11/21 11:30)
-
ザ・半導体株
本日の厳選株
(2025/11/21 07:00)
-
銘柄を教えてますので、私を雇ってください
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/20 17:00)
-
アスナのAmazia(4424)が2連続S高!+60.38%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/20 17:00)











