宣戦布告?
昨日は、アメリカの債券市場で国債価格が上昇し利回りが低下。
原因は北朝鮮が、米爆撃機の飛来に対して宣戦布告であると言った事や「米国の戦略爆撃機の撃墜を含め、あらゆる対抗手段を講ずる権利を有する」との考え方を示している。
ただ「攻撃するとは言っていない」・・・・。
毎度のこのやりとり。
そろそろ北朝鮮も限界に近付いてきたのか、実験速度も速い。
ただ、早めれば早めるほど北朝鮮は資金がなくなる。
このような状況下に置かれて、戦争などできるはずもない。
それでも毎度のごとく市場は反応。
為替は、一時111円47銭までドルが下落。
それでも日本株は大型を中心に底堅い動きを見せた。
今日は、リスク回避の流れになると思うがそれでも大崩れはしないだろう。
むしろ、下げるようであれば、業績の良い銘柄をしっかり拾っておきたい。
ダイトーケミックス(4366)、ウィルグループ(6089)、ニューテック(6734)、あさひ(3333)、フロイント産業(6312)などは動きそうだ。
また日本時間の27日1時頃にはイエレン議長の講演が控えているので、そちらにも注目したいところだ。
為替が大きく動くとすれば、おそらくその辺りの時間帯だろう。
それでは、本日も皆さんおきばりやす〜。
執筆 大文字恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
5日線の112円付近で攻防になるだろう。
【株式】
マザーズ銘柄が全体的に安い
【重要な経済指標】
米・CB消費者信頼感指数 23:00
米・新築住宅販売件数 23:00
【決算関連】
ダイトーケミックス(4366)
業績好調。
無料新着記事
-
勝負の7月相場!米国リスクオン全開で日経4万円奪還へ、今動かずしていつ動く
ズームイン!!あすなろ!
(2025/07/04 08:00)
-
割安感が強く上値余地大の銘柄
本日の厳選株
(2025/07/04 07:00)
-
株Dr.マサトのアールシー(7837)が急騰S高!+46.75%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/03 17:00)
-
この株仕込めた方おめでとうございます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/03 16:45)
-
全体フォロー:3分でインプットできる!足元の相場観!
全体フォロー
(2025/07/03 13:25)