リスクプレミアム
「リスクプレミアム」という用語を聞いたことがあるだろうか。
リスクプレミアムとは、
リスクのある資産の期待収益率から、
無リスク資産の収益率を引いた差のことだ。
株式に投資するということはつまり、
大きな値上がりを期待できる反面
値下がりする可能性も有しており、
そのブレの大きさを受け入れたということになる。
リスクの大きな株式と無リスク金利商品が同じリターン(収益)であれば
皆、リスクのない無リスク金利商品に投資するだろう。
投資家は無リスク金利にいくらの利回りを上乗せすれば、
リスクのある株式を買う気になるのかという
その「上乗せ部分」をリスクプレミアムと言う。
何が言いたいかというと、
投資家はそのリターンを期待し、株式投資するわけだ。
期待値を数値化することは難しいが、
背負ったリスクに見合う、良いリターンが「期待」される時、
株を購入することになる。
自分が購入した後も、
他人から見て、その「期待」が継続しているのであれば、
さらに継続して買いが入ることになるだろう。
ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析等は、
そうした「期待値」を推し量る手段の一つなのである。
株価が動けばその「期待値」はまた変動することになるから、
一手先を読み、考えていくことが大切だ。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄、上らない謎はコレではないですか?
取り組み注意銘柄
(2025/09/10 17:00)
-
億男Wの夢展望(3185)に短期で約2倍!次の仕手化候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/10 17:00)
-
急騰銘柄の裏話
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/10 14:00)
-
【現代の仕手株】この銘柄がバズる!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/10 13:00)
-
投資家必見の3銘柄
後場の注目株
(2025/09/10 11:30)