ストップ高からストップ安
前日の米国株は休場。
英独の株価は反落。
ドル円は一時110円30銭近辺まで軟化し、
今朝段階では110円50銭台と円高で帰ってきた。
前日の米市場が休場だったとこで、
方向感の見えないスタートとなっていたが、
時間外のNYダウ先物が26000ドル台に迫っており、
200ドル近い上昇となっている。
また、9時過ぎより、
為替が円安方向に振れたことで、
日経平均株価は上げ幅拡大。
指数寄与度の高い主力株中心に買われている模様だ。
中でもファナック(6954)や村田(6981)は2%を超える上昇。
反面、中・小型株は軟調な銘柄が目立つ。
レカム(3323)は本日ストップ高から一転してストップ安に。
ここまで大きく上昇していた銘柄の中には、
少々いきすぎた銘柄も多く、
そういった銘柄が利益確定売りにより反転すると、
個人投資家好みの銘柄全般に売りが出やすい状況となっている。
全体地合いが良く、
大きく下げる展開となる可能性は低いが、
昨年も幾度かあった、
「売りの連鎖」には巻き込まれないよう注意したい。
今日のチャートチェックはここいら。
ニチモウ(8091)、カネヨウ(3209)、神島化学工業(4026)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)
-
イケイケ独歩高☆グロース250指数!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/16 10:45)
-
来週にも週足で三役好転!
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/16 10:25)
-
強気姿勢を維持。ただし、押し目買いや飛び付き買いは禁止。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/16 08:00)
-
大石より重要なお知らせ
社長の二言目
(2025/05/16 08:00)