要人発言にご注意
昨晩の米国株式市場では、
NYダウが+140ドルと大幅高し、最高値を更新。
ECB総裁の会見では、
米財務長官発言に対する言及があったようだが、
特段材料視されず、ユーロ高ドル安の流れは続いた。
だが、朝方トランプ大統領が
「強いドルを望む」といった旨の発言したことが伝わると、
過度のドル安が修正される動きとなった。
時間外の日経平均先物では一時23400円台を付ける等、
大幅下落が危惧されたが、
為替が戻したことや、堅調な株式市況を受け、
安心感が広がり、小高くはじまった。
外部環境に比して戻り幅が小さく、弱い印象を受けたが、
案の定前場は軟調な展開となっていた。
週末特有の利益確定・手仕舞い売りの流れもあり、
無理のない売買を心掛けたい。
本日引け後には
ファナック(6594)、信越化学(4063)等が決算発表を控えており、
その分野の代表的な銘柄であるが故に、
しっかりとチェックしておきたい。
また22時からダボス会議でトランプ大統領の演説を控えている。
直近では、要人発言に為替が大きく振らされることが多いため、
注意しておこう。
今日のチャートチェックはここいら。
マミヤOP(7991)、東京インキ(4635)、メディシノバ(4875)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
買い増し厳禁・利確優先で週末はOK!
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/09 08:20)
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)
-
会員様各位にとって、事業成長と株価上昇が想定しやすそうな銘柄
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/08 15:30)