1月相場の締め括り
昨晩の米国株。
NYダウは-362ドルと大幅安だが、
ここ最近の上昇ピッチ早く、当然の調整と言えよう。
アジア、欧州株等も全面安の展開となっていたが、
昨日の日本株はNYダウ先物の下落を先取りし下げていたこともあり、
本日は小安い水準での寄付きとなった。
日経平均株価は昨日まで
「5日続落で、計832円の下落」
月初のドル円は112〜3円台。
そこから5円弱も円高方向に振れたこととなるが、
そのような状況下でも
昨年末水準からは500円程度上昇している。
その理由はなんなのかと問われれば、
ひとえに好調な企業業績が主因であると言えよう。
本日は370社超が決算発表を予定しており、
ここから来月半ばまで決算発表シーズンが続く。
昨日時点での日経平均のEPSは1522.35円で、
PERは約15.30倍の水準だ。
このEPSがどれくらい伸びていくのか注目しておきたい。
外部要因等に振らされ、右往左往しがちではあるが、
「業績が良ければ買われる」
これが基本中の基本なのである。
決算シーズンはなにかと難しい相場が想定されるが、
2月も頑張って取り組んでいこう。
2月相場をテーマにした
【天地創生ゴッド銘柄】も是非とも乗って欲しいお勧め銘柄だ。
今日のチャートチェックはここいら。
ジャパンミート(3539)、SHINPO(5903)、モルフォ(3653)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
攻めのビジネスが光る3銘柄
後場の注目株
(2025/07/08 11:30)
-
次はこの銘柄がストップ高となる、括目せよ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/08 10:45)
-
全体フォロー:関税発動はすでに市場で一定程度織り込まれている
全体フォロー
(2025/07/08 09:10)
-
格好の仕込み時到来!関税ショックを逆手に取る強気精神で頑張ろう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/07/08 08:00)
-
上値抵抗の突破が期待される銘柄
本日の厳選株
(2025/07/08 07:00)