セリングクライマックスは近い
今朝からお騒がせしましたが日経平均も22000円をなんとか保って引けましたので、ひと安心といったところではないでしょうか。
全体としては大きな調整が懸念されましたが、先行して下げてきていたのもあって他のアジア株と比較しても極端な急落は見られなくてよかったと思います。
日経平均の採用銘柄を中心に軒並み下落し全面安に近い動きでしたが、下げ一巡後に切り返してくる銘柄もみられています。
ただし、出来高はそこまで膨らんでいないものの、新安値をつけた銘柄は300を超えており、このように一部ではセリングクライマックス感も感じられます。
元々、売り長だった個人投資家に加えて5月前半を比較的買ってきていた海外勢が売りに回ったことによる調整局面であると言えそうです。
ひとまず今晩の欧米市場が注目されるところで、とくにVIX指数と米国10年債利回り等のリスク指標は確認しておいた方がよさそうです。
今日の引け段階では為替の円高進行が和らいできておりますので、リスクオフの雰囲気が改善に向かうのか様子見が必要です。
朝の緊急フォローでも書いたとおり、突っ込み買いを狙うのであれば一撃必殺である必要があります。
とくに明日の寄付と10時過ぎの時間帯での値動きに注意を払いながら買い出動のタイミングを窺っていきましょう。
【 人 生 の 格 言 】
『 あらゆることは原点に返って、目的は何なのか、結果としてどういうものが必要なのかということを、よく考えないといけない。 』
(ファーストリテイリング創業者 柳井正)
それでは、明日も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)
-
アスナからの【お願い】この銘柄を買って……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/11 12:00)
-
黒転・材料株・安定配当の3銘柄を総チェック!
後場の注目株
(2025/07/11 11:30)