決済サービスの普及に商機
1.コンビニや電子マネー等による決済サービスや認証サービスの大手。その他、送金や請求書の発行、プリペイド型電子マネーや電子チケットサービスも主力分野として手掛けている。
2.LINEは30日、スマホ決済サービス「LINEペイ」の自社決済端末開発を発表。2018年内に加盟店を100万店に増やす方針を掲げており、キャッシュレス決済サービスの普及が加速しそうだ。
3.株価は6月中旬から7月中旬まで大きく下落していたが、新安値更新後は反発する動きが見られる。短期的な売られ過ぎ感も感じられ、目先の反発による株価上昇が期待できそうだ。
無料新着記事
-
ド短期急騰!TORICO(7138)が4連続S高で株価2.35倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/14 17:00)
-
チャートを見ると売りたくなる銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/14 16:45)
-
テンバガー間近?来るぞ・・・
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/14 15:00)
-
【誰が買って誰が売ったの?】7月第1週
社長の二言目
(2025/07/14 13:50)
-
これが【上る銘柄】である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/14 13:20)