スピード調整後は
9/10〜10/1
15営業日で約2000円の上昇。
NYダウも直近で市場最高値更新を続けていたことから、
ある程度の調整はあって然り。
金利急上昇を嫌気して短期的な株安に見舞われているが、
この動きは限定的と見る。
来週からは米企業決算がスタート。
日本は10月下旬から。
日経平均株価の昨日の終値(23975.62円)ベースでPER13.78倍。
23500円であれば、約13.5倍となる。
短期的な上昇過熱感が和らげば、
円安+上方修正期待で下がった所は買い場となりそうだ。
市場は現在「金利」に焦点が向いており、
今晩の米雇用統計はしっかりとチェックしておきたい所。
日本は月曜日が祝日で3連休となるため、
今日は無理の無い売買を心掛けよう。
それでは良い週末を。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
祝!アスナのTORICO(7138)は短期2.9倍で利益確定へ!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/15 17:00)
-
本日のストップ高銘柄はこちら
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/15 14:50)
-
見切り売りのタイミング銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/15 13:30)
-
なぁにぃっ?この銘柄、持っておらぬだと!?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/15 12:00)
-
【注目】本日の急動意銘柄3選
後場の注目株
(2025/07/15 11:30)