相場を動かす大口資金の行方を探り当てよ
昨日のシステム障害で証券会社の注文状況が把握できていない方も多いみたいですね。大手の証券会社ほどシステム対応に遅れが出ているようですので、意外なところでネット証券のシステム対応力がみられましたね。
さて、本日はSQ週の水曜日で相場が荒れることを覚悟しておりましたが、朝方に強気買いが見られた後、徐々に失速、そして後場に切り返すといった目まぐるしい動きとなりました。
直近の値下がりで戻り売り圧力が相当強いみたいですが、今は強気を崩すような相場ではありません。押し目買いに神経を集中したいですね。
9月後半の上昇ピッチが早かった分の反動が出たと思えば、今週末のSQを境に清算も完了してくるでしょう。
日経平均24000円突破の立役者だったソフトバンク(9984)も調整中ですので、立て直しには別の主役銘柄が台頭してきてほしいところです。
銀行や不動産などのバリュー株も買われてくるでしょうし、9月初めにご紹介した東京電力(9501)のようなディフェンシブ株でも1ヶ月で20%超の上昇を見せてくれています。
本日は安川電機(6506)の決算発表ですが、主力株も決算シーズンに突入してきます。これを機に新手の銘柄にまで見直し買いが広がることに期待しておきたいところでしょう。小売のABCマート(2670)やジンズ(3046)にも注目。
ただし、中小型株は出来高を集めていたテリロジー(3356)、エムティジェネックス(9820)が高値圏からの大陰線を形成しましたので、マネーゲームに足を踏み入れた投資家の売りが他の銘柄にも波及してくることを警戒しておく必要があるでしょう。
押し目と値崩れを読み違えると致命傷になりかねない程のダメージを受けてしまいますので、上昇の順番待ちになっている銘柄に投資していきましょう。
ある銘柄に利益確定売りがみられた場合には既に次の銘柄へ再投資する準備が整っているということでもあります。大口資金の行く先を見越して先回りしていきましょう。
【 人 生 の 格 言 】
『株投機は世界で最も魅力的なゲームだ。 しかし怠惰な人、感情をコントロールできない人、それに手っ取り早く儲けようなどと思っている人は、絶対に利益を上げることはできない。 市場は変わらない。 変わるのはその顔ぶれが変わるのだ。』
それでは明日も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
【本日ご紹介した銘柄】
ABCマート(2670)
ジンズ(3046)
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
正直な話をしましょう
社長の二言目
(2025/05/18 15:00)
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)