重要イベントラッシュ
海外株安を万博効果で打ち消した形。
11月最終週。
まずは今週の日程を確認しよう。
11/26(月):衆院予算委員会集中審議
サイバーマンデー
11/28(水):米GDP改定値、新築住宅販売件数
11/29(木):最高裁、三菱重工の元徴用工訴訟上告審判決
米個人所得支出、FOMC議事録(04:00)
11/30(金):ソフトバンクIPO仮条件決定
中国製造業PMI
G20サミット、米中首脳会談
MSCIリバランス
後半にかけ重要な政治イベントや、
市場でも注目度の高いイベントが多い。
リバランスについては先日のコラムで軽く触れたので、
そちらも確認しておこう。
本日徹兜メールで推奨した
□トレンダーズ(6069)
9時20分台の押し目で推奨
約720円→目標の780円達成。
損切の目安として提示していたのは710円なので、
僅か10円のリスクでその6倍の値幅を取れていることになる。
推奨後、僅か数十分で約8%上昇しており、
即座に利益獲得となった。
これが短期売買の旨味だろう。
いつも言っていることだが、
リスクは抑え、しっかりとリターンを取る。
「損小利大」が重要。
徹兜メール会員サービスでは、
7月のプレオープン以降、
毎月着実に利益を上げ続けている。
相場環境は正直良いとは言えない。
それでもプラスを出し続けているのには理由があるということだ。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
〇〇バナナは銘柄発掘にそのまま応用
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/07 15:30)
-
休み明け注目の次の国策関連銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/07 15:15)
-
株価にポジティブサプライズが期待されそうなセクターは?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/07 15:00)
-
とっ止まらない!化け化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/07 14:00)
-
独自性が光る注目の中小型株3選
後場の注目株
(2025/05/07 11:30)