ベクトルが違う投資家が多いと言う発見
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
仕事問わず、プライベートでも感じていることですが、
たまに投資するベクトルが変わっている人いますね。
私が思うに、
個人が投資する目的は
【1】利益を得ること(インカムゲインを含む)
【2】経済の勉強をするため
【3】応援したい企業がある
など様々あると思いますが、
いずれのケースにしても自身になんらかのメリットがある、
と言えますよね。
私はもっぱら【1】のタイプですが、
私と同じで【1】の投資家はかなり多いと思います。
【2】は【1】を極めるためのおまけみたいなものですね。
で、最近思ったんです。
ベクトルが違う投資家が多いな~と。
一番多いのは、数字を求めたがる投資家。
細かすぎる所に気を取られている投資家。
です。
・企業のあーだこーだの数値
・トランプ発言があーだこーだ
・FRBがあーだこーだ
・ブレグジットがどうのこうの
・北朝鮮が・・略
確かに上述のトピックスは投資家が注目しますので、
重要と言えば重要です。知っておいて損はありません。
大前提として細かい数値まで追求するのは必要です。
でも、その数値のみを追求する行動自体になんら意味はありません。
極端に言うと、【1】のケースであれば、
最後に資産が増えていれば目標は達成される事になります。
ベクトルの違いを感じる点として下記のようなものがあります。
海外(EUや米国)の投資家と話ししていて思いますが、
日本人は基本的にネガティブに捉える傾向にあると思います。
ざっくり下記のような感じでしょうか。
======================================
■海外投資家
リスクはある程度許容できるが、その分大きくリターンを取りたい。
======================================
■国内投資家
小さいリターンで良いからリスクを0にしたい。
======================================
(※執筆者個人の感じ方であり、傾向を保証するものではありません。)
そもそも勘違いしてはならないのは、
リスクは0では無いし、0にはできないと言うことです。
リスクに怯えるあまり、
0.5%下がっただけでも右往左往してしまうのです。
そして、小さいリターンであれば、
極端な話、銀行預金で良いわけです。
昨日の【相場勘所】の損切り貧乏の話でも少し触れましたが、
このネガティブな心理状態も投資判断を狂わせます。
逆に、数値が良ければ異常に自信を持ちます。
『すでに株価に織り込み済みで、利益確定売りが進んでいたとしても』
これが私が言う、
『ベクトルの違い』
です。
上記は、【1】の利益を求める行動ではないと私は考えます。
数値が良くても、有名証券の肩書のあるアナリストが買いと言っても、
利益確定の売りが出ていればそれは『売り』だし、
上昇しているならそれは『買い』ということです。
【1】に焦点を当てた場合、
「マネーの動く方向」が正解であり、
数値が正解ではありません。
↑上記の話はトレーダーとしての難しい話です。
理解できなくても普通です。
ただし、これが理解に至らない投資家は、
弊社の単発スポットを検討ください。
単発スポットプランは銘柄分析やチャート分析はこちらで行い、
あとは買っていただくだけの状態で公開します。
まさにこれから下降トレンド入りしそうな銘柄を
買った状態で相談するくらいなら
最初から、
「下がってもちゃんと買われてくるような期待銘柄」
を保有してください。
今でしたら【イナズマリーチ銘柄】がおすすめです。
弊社HP内のバナーよりご確認くださいませ。
今日は、投資に対するベクトルに関してお話しました。
もし「当てはまってる」と感じる方がいたら、
今日からでも意識して取引してみてくださいね。
それでは皆様、本日もおきばりやす~
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円 利食い売り
ユーロ/円 指標絡みで弱い
ポンド/円 単なる利益確定売り?
とにかく、円が弱い。踏み上げ祭り。
(※低金利+消費増税によるもの?)
【商品】
原油/利食い売りでそう。(トランプ発言警戒)
ゴールド/継続的な利益確定売り。逆張りの買いも。
ビットコインFX ジリ上げ
ビットコイン 出来高少なすぎ(しょうもない)
アルトコイン つまらない動き
【株式】
22,000円付近は仕掛け的な売りに警戒。
ただし、過剰反応は禁物。基本は強気。
短期的な下値メドは21,200円予想。
中期的な上値メドは23,000円予想。
無料新着記事
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)
-
【確認必須】この銘柄が危ない?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/28 14:15)