オンコリス(4588)の他にもオススメ株あります
昨日に全面高したと思ったら本日は全面安となり、値上がり業種・値下がり業種もちょうどひっくり返したような動きとなりました。
先物主導の相場展開ですから、日経平均の動きを見ていたら振り回されてしまいそうです。
個別株の動きは銘柄によってまちまちですので、ピンポイントのテーマや材料で見ておく方が振り回されずに済みそうです。
さて、ただいまサイト内にて【加藤あきら真の達人銘柄】としてスペシャルポイント銘柄を公開しておりますが、ご確認はいただけましたでしょうか?
昨日、本日と高寄りした後は、例の空売り攻めによって陰線を引いていますが、惑わされないでくださいね。
この規模の会社の株価上昇においては、できるだけ多く空売りを誘い込んで踏み上げの相場に持っていくことが重要です。
本日確認したら、ひとまず狙い目のラインまで来ておりますので、買い下がりしておくとよいでしょう。
さらに、足元でテクニカルベースで良さそうなものがいくつかありますので、アフターフォロー代わりにお伝えしておきます。
例えばですが【花見ラリー銘柄】、【EXPO出展記念銘柄】、【あすなろダブルテンバガー銘柄】あたりの投資妙味が再び高まってきていると言えますね。
利食いしてもう保有していないという方もいらっしゃるでしょうが、相場は今日も明日もずっと続いて終わりがありません。
ウォッチリストの中から仕込み場を迎えたものだけを拾っておけば、自ずと利益が出てくるようになります。
良い銘柄というのは、何度でもトレードチャンスが訪れます。
もちろん緩やかに上昇を続けるような銘柄も良いのですが、今の環境はボラティリティ(変動)が大きくなっておりますので、程よく値幅が出るものをみておいた方が短期利食いしやすくなります。
極端に言えば本日のオンコリス(4588)のようなバイオ株なのでしょうが、先週末のコラムを書いていた時で2500円でしたから、わずか3日間で2000円近くも値上がりしました。
ここまで来ると手放すのが勿体ないような気もしてしまいますが(笑)、いざ上昇してきた時に複数の選択肢を持てるように、目をつけた銘柄はしっかりと仕込んでおきたいですね。
さて、来週はついに【エリオット波動銘柄】がお披露目となるようです。
エリオットは的中率が非常に高いテクニカルですが、この理論にピタリと当てはまる個別株は非常に希少価値が高いと言えます。
よく銘柄に惚れるなという投資格言がありますが、内容的にも有望株ですので継続的にリターンをもたらしてくれることでしょう。
【 相 場 の 格 言 】
『資力相応に仕掛けるべし』
それでは明日も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)