主力企業の決算を睨んだ展開
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
主力企業の決算を控えて、やや様子見の動きが強まってきましたね。
それにしても、テレビやニュースとは裏腹に相場は非常に底堅く推移しています。
銘柄に関するお問い合わせもかなり増えてきていますし、
今が仕込み時と見ている投資家も多いものと思われます。
先週もお伝えしましたが、今月は2週連続で海外投資家が買い越しに転じており、
これが相場の下支え要因となっています。
個人投資家は売り越しに転じていますから、
個人投資家の手仕舞い売りを海外投資家が拾い集めているような構図になりますね。
12/28の【相場勘所コラム】でピックアップした、イオレ(2334)なども強い展開が続いています。
昨年末の暴落局面でピックアップしていた銘柄ですが、
売られすぎたところはしっかりと買われてきていますね。
===【12/28相場勘所引用】===============
イオレ(2334)は連絡支援ITサービス『らくらく連絡網』を展開する企業で、
将来的な成長を期待したい銘柄の一つですね。
===【引用終わり】=====================
相場がどちらに転んでも、株は儲かるチャンスがあるということですね。
その他の個別どころでは、モバイルファクトリー(3912)は大陽線を形成して上昇。
出来高も急増しており、利益確定売りをこなせば、さらなる上昇も期待できそうです。
その他、ツガミ(6101)が業績上方修正を発表しており、
引き続き強い展開が継続しています。
配当予想も上方修正しており、個人投資家のみならず、機関投資家の買いも誘っている可能性がありますね。
チェックしておきたいところです。
引き続き、強い相場継続中です。
儲け時を逃さないように注意しておきましょう。
それでは皆様、本日もおきばりやす~
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円 ドル需給逼迫。112円付近の売り物こなせば、一気に円安方向も
ユーロ/円 ドルが強く、弱い
ポンド/円 ドルが強く、もぬけの殻
リスクオン継続中
【金利】
2.5%回復。前後で様子見?
もしくは2.75%を睨んだ展開か
【商品】
原油/上昇基調
ゴールド/軟調
ビットコインFX 60万円手前で足踏み
ビットコイン FX主導で上昇
アルトコイン ところどころで物色買い
【株式】
基本は押し目狙いの強気スタンス。
22,000円付近は押し目買い
短期的な上昇メドは22,698円予想。
短期的な下値メドは21,878円予想。
中期的な上値メドは23,000円予想。
【紹介した銘柄】
モバイルファクトリー(3912)
ツガミ(6101)
無料新着記事
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)
-
上値余地が広がる実力派・割安株
後場の注目株
(2025/04/25 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第3回:ポジションを整えて待つ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/25 11:15)
-
【動画フォロー】低位株の怪しい急騰を利益に変える話
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/25 11:15)