お盆後の再投資先へ確かな物色の動き
同社は、光源装置、太陽光発電関連製品及び画像検査装置の開発・製造・仕入・販売を行っている。足元で25日線の攻防に突入している。逆張りの投機家など短期資金が向かっているようだ。5日線を抜ければ、強気継続と判断することも。
ヴィンクス(3784)
同社は、小売業向けのPOS・CRM・MDシステム・パッケージを開発する企業。全体相場の反発などもあり、同社のような銘柄に見直し買いが向かっている。お盆明け後の再投資先として物色されている可能性が考えられるだろう。
テモナ(3985)
サブスクリプションに特化した「サービス」と「テクノロジー」を提供する。8月6日の安値399円を起点とし、反発。売られすぎたところでは買いが入っており、75日線を上抜けることができれば、4/11の高値760円も視野に入ろう。
無料新着記事
-
増益の好業績銘柄を暴露!
本日の厳選株
(2025/11/12 07:00)
-
祝!アスナのキオクシア(285A)が株価10倍に大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/11 17:00)
-
お世話になりました
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/11 17:00)
-
【3銘柄アリ】アナリストの本音を晒します
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/11 15:30)
-
11月はこの株を買うべし!(盲点な3銘柄付き)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/11 13:00)











