需給ヨシ!業績予想ヨシ!事業環境ヨシ!
独立系システムインテグレータ※。自動車産業向け案件が多く、各クルマメーカー工場の(モノとネットがつながる)IoT化に強みがある。また官・民企業における各業務工程のデジタル化(DX化)に対する引き合いも強まっているようだ。今後はアフターコロナを見据え、主要顧客層である製造業だけでなく、物流やサービス業に対する新規開拓も必要となってこよう。
※各システムを一つにまとめ、それぞれの機能が正しく働くように完成させる企業のこと。
足元のDX化需要に対し、IT人材が不足しているようなので、足元の広範なニーズに対応したパッケージと大口顧客に関してはスクラッチで対応するなど柔軟性が求められてくる。3/11発表の1Q決算では、経常利益は前年同期比で小幅減益となったものの、今期(通期)予想は増益の見通し。前期は大型案件が業績に寄与し、反動減となった格好なので、増益見通しは堅調な業績推移が中長期にわたって期待できると見ていいだろう。
足元の株価は、上述の決算が好感され、決算発表翌日にマド開け急伸。直近では1週間程度戦っていた1200円という節目を突破しており、昨年12月初旬の水準まで戻りつつあるようだ。出来高が急増した3/14のザラ場価格帯も大幅に突破しており、需給面は良好とみられる。ただ、過熱感は否めないため、利食い売り一巡後のリバウンド局面で仕込みたい。
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)