出来高が高水準の監視銘柄
SAP導入コンサルティグや保守・運用サポートを提供。
昨日は「通信キャリアを中心に売上高12兆円に迫る日本最大の企業グループ」における地域通信事業を担うグループ会社から、サブスクリプションビジネス運用支援プロジェクトを受注したことが明らかに。前場は買いが殺到し大陽線。火柱で終わることの多い銘柄だが、出来高が直近で最高水準となっており注目。
ストリームメディアコーポレーション(4772)
韓国スターのコンテンツやエンターテイメント配信を手掛けている。
同社総括プロデューサーと韓国の大手事務所SMエンターテインメントがサウジアラビア投資部と3社業務協約を締結。S-Pop(サウジポップ)のプロデュースや韓国とサウジの文化共有メタバースプラットフォームの構築を行うようだ。地合い軟調な局面ではこういった低位の材料株が狙われやすい。足元の韓流ブームも追い風となり短期的な物色に期待。
TORICO(7138)
Eコマースや漫画出版事業などを展開。
8/12発表の2023年3月期第1四半期決算にて進捗率が低かったため嫌気売りされたものの、イベントサービスの売上高はアフターコロナによるリアル店舗の回復とECの成長により、サービス開始以来最大の売上を達成している。チャートは下値固めから本日前場は大幅高。戻り高値更新により、地合い軟調な局面で関心が向きやすいと見て監視。
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)