この銘柄を監視せよ
クルマ業界を様々な切り口から支える。クルマの分解調査や部品調達代行も行っており、最近ではEVのテスラ車の部品に対する引き合いが強いようだ。ベンチマーキングをマーケティングに活用できれば、コンサルティングビジネスの厚みが増しそう。
8/4発表の中間決算では、経常利益の対会社予想進捗率は50%をオーバー。主力の情報プラットフォーム事業の契約者数が増えた。またEVを中心とした車両・部品調達代行サービスの引き合いも強かったようだ。世間のEV化は留まるところを知らず、今後も旺盛な需要を取り込めば順調な業績推移が見込める。
株価はもみ合い商状だったが、節目2200円付近での押し目買いが下値を支え、9/7には25日線を突破するような急反発を見せた。節目2300円や100日線といったハードが控えているため、今後の動向は要マーク。日足の一目均衡表では、抵抗帯の上限を抜け三役好転が近づきつつある。
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)