安値圏のゴールデンクロス銘柄
スキンケア化粧品メーカー。
主力製品のクレンジングバームの売上が低迷し、今期業績予想を下方修正。しかし、インバウンドを取り込むために外国人に人気の「抹茶」を配合した製品を5月から発売。空港や免税店での拡販に努めている。2021年の7月以降は株価の低迷が続いているが、ここに来て切り返しの動き。日足はゴールデンクロス。
フジタコーポレーション(3370)
大手外食や物販のフランチャイズ店を運営。
1Q業績は増収増益。外食事業から「食」事業へ拡大を進めており、昨年以降はカシスの生産を開始したほか、乳製品・肉製品の製造販売を手掛ける企業を子会社化するなど、M&Aにも積極的である。昨日までの大幅高から本日前場は一服感が出ている。出来高を維持できれば昨年9月高値417円を捉える可能性もあると見る。
久世(2708)
業務用食材の卸売。
8/14に好調な1Q決算を発表し、今期業績見通しも大幅に増額修正。連日のストップ高となったため急騰の反動が出ているが、PERは6倍台で依然として評価余地があると見る。しばしもみ合いを経た後に過熱感が解消されるタイミングを監視しておきたい。
無料新着記事
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)